僕の町にとてつもなく美味しくて安いコーヒー豆屋さんがあります。
http://www.murakami-coffee.co.jp/
村上珈琲の村上さん。
「このコーヒーは仕入れ値が他のモカの2倍しますんで、
普通のお店にはおいてないですよ。あったらウチの値段の
2倍はします。本当に美味しくて、自分も初めて飲んだ
時は衝撃的でしたからね。他のとは、ぜんっぜん違います。」
この方にがコーヒーについて語ると本当に嬉しそうで、
聞いてるだけでもコーヒーが美味しそうに思えます(笑)
本当にコーヒーが好き!って感じです。
この営業トークは参考になります。
(もっと高くてもいいのに。営業上手で商売下手?)
他のHPによると、コーヒーも焼き魚といっしょで焼きたて(焙煎)
が美味しいのだそうです。なるほど。
http://www.firstdoicoffee.com/
ちなみにこのHPの方は「焙煎士」と自称しています。
聞いたことない呼称ですが、そう聞くとなんだかすごいプロフェッショナル
な印象です。ビールのマイスターみたい。。。
僕が衝撃を受けた本「加速成功」を書かれた動幸 武久さん曰く、
◎ライスワーク
食ってくための仕事。
◎ライフワーク
宝くじに当たっても辞めたくない仕事。
◎ライトワーク
それによって自分が輝ける仕事。
があるそうです。
この3つが兼ね合わさった仕事が「天職」なんでしょうね。
http://www.infojapan.jp/yumeno/index.html
の講演会に行ってみたいと思います。
夜の世界に特化した漫画家の方との対談らしいのです。
自分の道を特化することで差別化になり、その道の第一人者になる。
つまり、自分のライフワークがライトワーク化し、成功が加速するんで
しょうね。
ライトワーク化のヒントが得られればと思っています。