本田健さんの直感セミナー(with リン・ロビンソンさん)に行ってきました。
2000人の会場がいっぱいでした。すごい。
実際に見たら、誰かが言ってた「インディアンみたいな人だよ」が、まっさしく合ってました。(笑)
きっとスレンダーで落ち着いた感じの格好良い人なんだろうなぁ~と思っていた僕の直感力の
無さがよく分かりました(笑)
リンさんは声が奇麗で、出ている写真よりずっと若く素敵な印象でした。
(なるほど、ビジュアルは出さない方が良いのかも)
直感とは何ぞや?
偉大な成功者の方たちは、みな論理思考よりもこの直観に従って行動するそうです。
(アインシュタインとか)
人生のすべてを決める鋭い「直感力」
リン・A・ロビンソン・本田健
三笠書房
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=aw_mp_1/?a=4837956890&uid=NULLGWDOCOMO→一読の価値ありかなぁと思います。
確かに、当たる!と思って買った宝くじが当たったり(3000円くらいですが。。。)、今の就職先には
最初に訪れた時に、「あ、近い将来僕はここで働いている」って感じたりした経験があります。
こういう、霊感ちっくな直感と、深い体験・経験からくるドラマで見る「刑事の感」みたいな
直感があるのだと思います。
会社を作っては見たものの、どうしたら良いか悩みがたくさん出てきたこのタイミングで出会えた
このセミナーにはシンクロニシティを感じざるを得ません。
セミナーの中のQAの中にもあったのですが、新たな道を進む時に普通に湧き出てくる恐怖なのか、
辞めておいた方が良いという警笛(直感)なのか、それを見極めるのがとても難しいと思います。
いまいちまだ分からないのですが、目標(行く道)を選択する時には直感に従う。
それを到達する方法については「恐怖が伴うのはノーマルな感情であること」を意識し、
恐怖に行動が阻害されないように努力する、ようにしようかと思っています。
ちなみに本田健さんのCDは車を運転する時はいつも聞いてます。
話方、内容、考え方、本当に素晴らしい尊敬する方です。
↓このCD最高(内容は別の機会にレポートしま~す♪)
http://www.aiueoffice.com/Main.cfm?PID=ItemList#007