MY Device YOUR Device 2020 | マメログ❕~mame_log❕

マメログ❕~mame_log❕

スマホ大好き、食べるのも大好き、出かけるのも大好き。

そんな感じで、食べ物などはSimplog、ブログではミーハー情報を順次更新ちう。

こんばんわんこ、おまめです。

今年は4月に2年契約が終わるのを機に、10年使っていたauから"格安"に移ろうと考えていたが…メインで使っているスマホが12月になるまで使わなければいけないのもあって、来年に持ち越しになってしまった。

その結果、「フラット20」から「ピタット」に変えてからはタブレットのテザニングを頼る感じに。

なので、来年の1月末にUQmobileへ移すことにしているが、それまではauスマートサポートで借りるスマホを触ってから動こうかと。

まずは中古で買ったスマホをレビューしよっと。

●Qua phone PX LGV33(LG製)
2020年に入って買った"予備機"という白ロムはキレイに6000円で買えたミドルスペック。

出たときから気になっていて、爽やかなピンクが欲しかったので、ようやく買えたから良かった。

ロック画面はシンプルで分かりやすい。
(だが、解除方法は様々なので…「ノックコード」の他に「パターン」と「PIN入力(動画)」をチョイス)

ホーム画面ではメニュー一覧と統一しているから楽なんだが、使わないアプリを非表示も設定で出来る。

ステータスバーも見た目がシンプルになったし…

タスク画面も分かりやすくなった。

電池の持ちはミドルながらも意外と電池の持ちが良いほう。

いつと使っているベンチマークアプリをダウンロードが出来なかったが、このスコアが気にならないぐらいの使い心地だった。

使って5日目で、ようやくOSの更新が出来た。

更新の過程は思うより時間が掛かったけど…
ようやくOSを新しくしたけど、セキュリティパッチも新しくするとかで時間が掛かった。

ロック画面ではスワイプしたあとに手間をかけて解除しなきゃいけないのが面倒なところ。

前のOSバージョンとは違うホーム画面にしてみたが、前メインで使っていたLGのスマホ以来だったと思う。

メニュー画面も動揺かなと思うけど、何となく載せておく。

ステータスバーではさらにシンプルになった様子。

タスク画面ではマイチェンした感じ。

電池の持ちは相変わらずに持ちが良かった。

ベンチマークも若干落ちたが、問題なく使えているからいいや。

普段はキレイに撮れるんだが、夜景は光に頼らないといけないぐらい弱かった。

スピードテストでは、普通に使えるほどの丁度良い速さだった。

(おまけに…)元々入っていた音楽プレーヤーのデザインが変わったのと、

画面の固定が意外と文字メインで分かりやすく教えてくれなかった。

新型コロナウィルス対策でほとんど家にいたが、外に出たのは2時間と割と使わなかったので…あっさりとレビューは書けた。

●G Pad 8.0Ⅲ Edition LGT01(LG製)
契約しているケーブルテレビからタブレットを使っていたものの、経年劣化などで5年で壊れてしまった。

そこで、新しいタブレットを家族で使うことを目的に買ってきた。

【デザイン】★★★
【携帯性】★★★★
デザインは普通にシンプルで、画面は丁度良い大きさで持ちやすい。
オプションで買ったケースを即効に着けた。

【液晶】★★★
スマホと比べて画面が細かくないが、普通に明るいから丁度良い見やすさ。
ロック画面はOSがあたらしくなったら、ちょいマイナーチェンジ。

ホーム・メニュー画面もマイチェン。

ステータスバーもマイチェンしてて、変わってない感じが大きい。

【処理速度】★★★
【入力機能】★★★
ベンチマークの結果はこの感じで、普通に使える。
入力機能も普通だった。


スピードテストではJ:COMからのMVNO通信(au)で試したが、この結果でも普通に使えていた。

カメラは暗いところは本当に苦手。
普通にキレイに撮れているけど、メモ程度だったら良いかな。

【バッテリ】★★★★★

●1日目・BT通信&イヤホン使用:実質2時間(100→84%)
●2日目・Wi-Fi通信/イヤホン使用:実質2時間(84→60%)
○3日目・Bluetooth(BT)テザニング:実質2時間使用(59→51%)
○4日目・Wi-Fiテザニング使用:実質2時間使用(50→38%)
●5日目・有線イヤホン/バッテリーセーブ使用:実質2時間使用(38→0%)

※●Pokemon Goを合わせて使用。
タブレットなりの電池の持ちの良さだったので、次買うときは期待出来るかな?

【付属ソフト】★★★
J:COMプリインアプリは豊富だったが、(Googleアプリも含めて)あんまり使わないものを中心に無効化。

付属の音楽プレーヤーのデザインが変わっても、使い勝手はそのまんま。
後日にisai V30+と同じデザインだったので、割愛しておく。

【総評】
親が使うものなので、機能面としては丁度良い感じ。だが、個人的にヘビーに使うには逆に難しいところ。

今年の新型コロナウィルスの大流行で自粛期間があったので、テレワークがまれにあった。

10年使い慣れているパソコンにカメラは無いので、結局スマホで対応するのが大きかったのでやりづらかった。

また自粛期間があるかもしれないので、中古のタブレットを今年中に買わなきゃ。

●isai V30+ LGV35(LG製)
3月に買ったQua phone PXがスペック上使いづらくなったのと、CPUが32bitなのでPokemon Goが使えなくなるということで、夏のボーナスで即増設。

それと、使って4年になるGalaxy S7 edgeが基盤のヘタりでダメになってきているのもあって、似た機能があったから買って良かった。

落ち着いた青緑で持ってしっくりくるから、選んで良かった。
ロック画面はG Padと変わらなかったので、ホーム・メニュー画面は割愛しておく。

ホーム画面にスマートinfoで、音楽プレーヤーとカレンダーがすぐ使える。

ロック画面の時計が変わったように、OSに合わせたステータスバーを黒くしてみた。

バッテリー使用画面もそんなに変わらなかった。

ハイスペックながらも、電池の持ちが1番良かったから感動もの。

バッテリーセーブは選択制になったので、使い勝手で選べるからありがたい。
特に「最大設定」ではこんな感じだが、Galaxyと比べて使いやすくなった様子。

音楽プレーヤーのライブラリーは若干変わったから、分かりやすくなった。

ベンチマークでは、20万台とSnapdragon 835の中では1番使い勝手が良かった。

買って1週間で、OSを8.0から9.0に更新。

ロック画面がユルい感じになって、印象が変わった。

ホーム画面では、横スワイプでメニューを開ける。

スマートinfoも分かりやすくなったし、

ホーム画面上部を横スワイプしたら、連絡メインが裏ワザ的に出てくる。

ステータスバーが分かりやすくなったし、

タスクバーはナビゲーションキーが変わることで、デザインも変わる。

ナビゲーションバーを変えたら、違った操作性を楽しめられる。今はそれを使ってる。

何故か電池の容量が劣化し始めたが、相変わらずに電池の持ちが良かった。


ベンチマークでは、OSを新しくしたら若干良くなった。

音楽プレーヤーのデザインが変わったから、スッキリしてて良い。

スピードテストでは、普通に早く繋がることはありがたいところ。

メインで使っているAQUOS R2では使えない、標準・広角の両方とも写真が撮れた。
動画では2つのカメラの切り替えしながら、撮れるから本当に使える。

夜景もキレイに撮れるから、この機種にして良かった。

カメラだけでなく、ゲームの補助機能が使えるのも嬉しい。

この機種で、Bluetoothイヤホンのバッテリー残量が分かりやすくなった。

しかもLDACだけでなく、aptx HDも両方使えるのもこりゃ嬉しいこと続々と。

その他の細かいところは、レビューで是非。

来年の目処に10年お世話になっているauを抜け、格安などの候補に移ろうと考えているところなのに、スマートサポートで使いたいスマホを借りて使うことにした。
1回目はここで載せるが、2回目は違う記事に載せるのでお楽しみに。

◯Xperia XZ(ソニーモバイル製)
2020年最初に借りたは、4年前に登場したハイスペックモデル。

前のメイン(Galaxy S7 edge)にする前に替えるつもりだったモデルなんだが、見た目や色が落ち着いていたから、この機会に触れて良かった。

ロック画面は違う時計表示にしてみたが、前持っていたX Performanceと同じだった。

Xperiaを使って、はじめての「かんたんホーム」は意外としっくり来た感じ。

X Performanceでも使った「緊急省電力モード」は1日使えるが、使えるアプリが限られているから物足りないところ…

ステータスバーはOSに沿ってのベースなので、7.0より使いやすくなった。

LDAC対応のBluetoothイヤホンを使って音楽を聴ける楽しみは、Xperiaの良いところ。

レスポンスではX Performanceより良かったものの…メモリの容量を関係しているのか、ゲームをするとまれに固まる。

そして、仕事から帰るところで無くなってしまった。

物足りないところはあるが、スピードテストでは安定の速さはありがたいところ。

一方カメラは普通に夜景は撮れているものの…今ドキのスマホと比べたら、明るさを求めると光の多さを頼るしかない感じはする。
だが、肝心のマクロ撮影は苦手なのは本当に痛い。

価格.comでもレビューを載せておくので、どうぞご覧あれ。

この機種を借りた理由は他にあって、前回載せたBlogの記事で載せれなかったスクショ画像をここで載せれたので良かった。

■SoundCore Wakey(アンカー製)
今年の誕生日に親から買ってもらった、初めてのBluetoothスピーカー。

音も重低音がしっかり響くし、なんせBluetoothスピーカーで目覚まし時計なのに…おくだけ充電が使えるのは欲しかった要因でもある。

アプリの操作で目覚ましの設定だけでなく、FMラジオの周波数を合わせることが出来る。

レビューも細かくかけていないので、軽く。

【デザイン】★★★★★
"普通"とは言わせないほどのシンプルで気に入っている。

本当は黒にしたかったんだけど、とある動画のレビューを見て白を選んだ。

黒は落ち着いた感じはしたが、白は陶器のような爽やかさが見てて伝わった。

【品質】★★★★★
問題なく使えてるから、より良い。

【音質】★★★★★
重低音は負けていないし、音質は普通にキレイ。

【通信の安定性】★★★★★
Bluetoothでの接続で、途切れはあんまり。
これは問題なし。

【操作性】★★★★★
タッチパネルだからしっかりしているけど、FMラジオを聞くときはスマホでの操作が必要なのが唯一のデメリット。

一方充電器では、急速充電対応なので助かっている。

【サイズ・携帯性】★★★★★
そんなに大きくないから、充電器と兼ねてとしては丁度良い大きさだった。

【総評】(満足度)★★★★★
本当に欲しかったもので、欲しかった機能がいっぱいで仕方がなかった。

1万まで買える多機能は本当にありがたいし、愛着のある存在になりつつある。

スマホを新しくした親戚のところにプレゼントとして贈ろうかなと思っているので、喜んでくれれば良いかな。

もし次の新作が出たら、スマホを設定したFMのプリセット設定があれば楽になるかも。

ワイドFMが聞ければ、逆に助かるけど…(難しいか

SE-CH5T(パイオニア製)
おととし買った、ハイレゾが聴けるイヤホンが(修理を経て)とうとう使えなくなってしまったので…これで2本目。

レビューに書かれているとおり、変わりものなので長く使うことにした。

■h.ear in Wireless MDR-EX750BT(ソニー製)
社会人になって買ったBluetoothイヤホンが片方が断線してしまったので、夏のボーナスで2台目。

しかも中古なんだが…電池が無くなったら予備のイヤホンケーブルを繋げて使えるから、安く買えて良かった。

何より1番のポイントは、ハイレゾワイヤレス(LDAC)が使えることが何より嬉しいこと。

いつか断線するか分からんが、長く使いたい。
次回は来年になるが、あのスマホをテーマにした記事の新作が戻ってくるので…
そんじゃ、お楽しみに。