ぽんのあれこれ -22ページ目

ぽんのあれこれ

徒然なるままに日暮し、スマホに向かいて心に移り行くよしなしごとを書き連ねます。基本的には備忘録。


気になったらお好きにコメントしていただければと思います。

  パソコンをつついたので


色々とたまってた更新がめっちゃ邪魔でした。結局夜明けまでかかってしまった…


作業自体は10分位しかやってないんですけどねぇ…


  比較明合成


花火の写真とか、星空ぐるぐる写真とか、一枚一枚の写真を比べて、明るい箇所があればそれを残す、という作業を比較明合成といいます。


逆に暗いところだけ残すのを比較暗合成と言います。


これを複数枚重ねると花火が沢山あがったように見えますし、星空写真ならシャッター開けっ放しの写真を撮ったように見えます。


  早速



これが今回の花火大会の比較明合成写真ですね。単発で上がった花火が合成することで一度にあがったようになります。


使用したアプリはシリウスコンプというアプリです。完成したあと、スマホでちょちょっと色味を変えました。


比較明合成をするためには、重ねる写真のシャッターの瞬間は全く同じじゃないとダメなので、三脚とレリーズが必要になります。


上の写真は10-20枚程度を重ねてます。


少しでも三脚がずれたりすると電線なんかが二重線になったりします。


本当はrawデータから合成すればより綺麗なはずですが、データが重たくなるのでそこまではしませんでした。


また、上手な人は煙の処理とかも上手にやるんでしょうけど、そこまでは面倒なのでしてません。


それでもこれくらいにはなるんだからすごいですよね。