メガネを新調
昨日、五年使ったメガネのコーティングが限界を迎えたので新しいメガネにしてきました。メガネ着けてサウナ入ったり、コマセ投げた手で触ったり、子供に齧られたり曲げられたりと、酷い目にあわせてきたのでコーティングはハゲハゲ、磨いても磨いてもモヤモヤと見えていたり乱反射したり…それでも目は慣れてくるのが凄い。普通に見えるもんね。
とは言え、やっぱり傷一つないレンズ、最高ですね。

Ray-BanのRX8774Dというハーフリムのモデルで、チタン製。Ray-Banにも華奢なフレームあるんですね。レンズはハードコートとブルーライトカットのみにしました。紫外線カットは偏光レンズに任せる。
ダイソーで
レンズをカットして嵌め込む間に、近くのダイソーに時間潰しに行ってきたんですが、そこでこんなの見つけました。

ハンドルを押して加圧、ボトル上部のボタンを押すと圧力開放して、先っぽのノズルからボトル内の液体が霧状に噴霧されるヤツ。
中に水を入れて植物への農薬用噴霧器として使ったり、洗剤を入れて自転車やキッチン周りなんかの洗浄に使ったりと、可能性は無限大。
もちろん、子供の水鉄砲としても使えます。
これを使って自転車を綺麗にしてみましたが、1ボトルで自転車二台は余裕で洗えるという。タイヤのホイールなんかも洗剤を使って洗うときには重宝しそう。
うまいことやれば、自転車のハンディ空気入れにも出来そうな気がします。