愛車遍歴 | ぽんのあれこれ

ぽんのあれこれ

徒然なるままに日暮し、スマホに向かいて心に移り行くよしなしごとを書き連ねます。基本的には忘備録。


気になったらお好きにコメントしていただければと思います。

  E87の思い出

最高のドライビングプレジャーでしたね。鼻先の軽いFRって、こんなに運転が楽しいのかと思えるいい車でした…


2010年のLCI最終モデルに在庫オプションと人気オプションを詰め込んだスマートセレクション(在庫一掃モデル)で、日本でも200台もない貴重なバージョンの車でした。それを2015年に135万と諸経費で購入して8年。保証期間中にオーディオの液晶に不具合があってタダで直してもらった以外は壊れたという印象もなく、BMWって壊れんなー。けど、壊れたら部品代で死ねるなー。と認識させてくれました。ピエゾインジェクションがいつ死ぬか恐怖でしたがこれは壊れなかったですね。


ちなみに僕の愛車遍歴がコレ。みんカラでやれば良いんですが、みんカラ投稿メチャしにくい。あれは燃費記録専用です。


  一台目

アルトワークスie-s  (MT)

じいちゃんから譲り受けた伝説のスーパー軽四。当時80近いじぃちゃんがMTで乗ってました。

加速なんてスポーツカー並みのとんでもねぇ車でした。5速でもターボ効いたら加速できてた。

就職を機にじいちゃんから譲り受け、その年の秋にラジエーターコアが死んでまだ夏のような高速で暖房ガンガンにしてオーバーヒートを防止して命からがらリビルドに載せ替えたものの、車検に出すとフロントサスマウントのシャーシが錆びで穴が空いており泣く泣く廃車にしました。

この車はMTで乗ることに意味を感じましたねー。


  二台目

フィット(初代:GD-1前期)

アルトワークスが壊れたので急遽引っ張ってきてもらった車。僕が買ったときに既に10万km走ってたので、全部コミで35万円  笑

2010年末頃から乗ってました。GD-1の前期でしたが、テールライトをスモークスプレーした後期型に、マフラーはモデューロに、エアロは純正オプションのフルエアロ(ヤフオクで個別に買ってはパテ埋め、再塗装)、ウイングは無限に全部自分で交換してました。

L13Aエンジンで、1300cc4気筒なのにツインスパークプラグで8本のプラグを持ち、整備性が最悪でした。アルファロメオかと。CVTで燃費は良く、20km/Lを廃車まで維持。エンジンのタペット音こそありましたが持病のジャダーもハブベアリング故障もなくホントいい車でしたね。VTEC無いけど。VTECのないホンダ車なんてとは思いましたが結構凝ったエンジンでした。

同時に、僕はCVTがそんな好きじゃないなとも認識した一台でした。23万km程で降りましたが、降りたのもおかんから「エンジン、カチカチよーるからなんか怖い。乗り換えたら?」と言われたのがきっかけで、どこも壊れてなかったんだよね…


  三台目

116i(E87 LCI)

2015年から8年間維持。LCI後のN43B16エンジンが載っており、直噴NAエンジンとなりましたが、今や絶滅危惧種ないわゆるテンロクのショートストロークエンジンをこれまた絶滅危惧種なCセグメントFRハッチバックに搭載するという稀有な存在でした。

BMWのボトムオブボトムなのですが、デザイナーがクリス・バングル氏と言うこともあり、ホフマイスターキンク等、BMWの流儀は色濃く踏襲されており、とてもBMWらしさの埋まったら車でした。

エンジンはLCIで変更され、直噴化で多少馬力アップも図られており、直噴なので低速トルクがあり、高回転が苦手な直噴とはいえBMWらしくそれなりに回るし非力なりの力があるのですが、加速で欲しい中間回転数ではトルクの谷になっており力不足でしたね。それゆえエンジンを余すところ無く使えた気はしますが。

6ATと多段ATなので力がなくても加速がスムーズでした。CVTとDCTがはびこった時代に素性の良い多段ATは貴重でしたね。5万km5年落ち135万円でしたが故障なく15万kmまで乗りました。外車は壊れるのイメージが覆ったいい車でしたね。


  四台目

320d(F31 LCI)


2019年(MYは2018か)式なので安全装備が凄い。至れり尽くせり過ぎて使いこなせる気がしない。

1シリーズと3シリーズの間には高い壁があるんだなと、ドアを閉めた瞬間思いました。

そしてこれが諸経費コミコミ200万円を切るという…2019年て何年前よ。絶対外車なんか新車で買わない。(買えない)

エンジンは従来のN47D20Cエンジンから変更され、B47D20Aという3気筒から6気筒まで更にはガソリンとディーゼルでさえ一部のモジュールが共通というエンジンに変わっています。

BMW中古車の難しい所は外車ならではの不調箇所もそうですが、同じモデルでもマイナーチェンジでエンジンさえ変えてくるという点。一年違うと全く別の車か?というレベルで変わってしまう点。

N47D20Cエンジンの頃はトラックみたいな音がしてましたが、このB47D20Aエンジンはそれほどディーゼル感が無く、進化を感じましたね。

ATは更に進化しており、ZFの8ATが載っています。そもそもの素性がいい上にディーゼルのトルクが厚い帯域で変速するのでストレス無しです。