チヌのフライ | ぽんのあれこれ

ぽんのあれこれ

徒然なるままに日暮し、スマホに向かいて心に移り行くよしなしごとを書き連ねます。基本的には備忘録。


気になったらお好きにコメントしていただければと思います。

  GWも終わりました…orz

次の祝日いつか知ってますか?


7月17日。遠いですねぇーーー!


GWを如何に無為に過ごしたかは6月の中頃に気付くわけですが。


  残ったチヌで何を作ろうか…

ユッケも作ったし、刺身も食べたし、塩焼きと鯛めしは実家で食べたし…



おもいつかーん!

ということで、思考停止してフライにしました。魚のフライとかよっぽど個性ないとソースの味にしかならないので負けた気がするんですよねぇ…

まぁ子どもが食べるだろうからいいか…。

ということで塩コショウで下味付けて、バッター液からのパン粉で揚げれば完成すわ。


まぁ、普通に美味しいですよねー。骨も無いし食べやすくて良い。

子どもには三つ程取り分けていたんですが「足りない!」って文句言われました。

普段そんな食べんやんか…君ら…


左から魔の手が伸びてくる直前ですね。

何故か刺身と魚のフライだけは貪るように食べるチビたち。あと猪の角煮も好評だった覚えがあるので、やっぱり子どもでも美味しそうなのはなんとなくわかるんだなぁと思いました。

スーパーで買った肉や魚より食い付きが良いのは作り甲斐があるのはもちろんですが、釣り師冥利猟師冥利に尽きるものがあります。