今年度最後かなぁ | ぽんのあれこれ

ぽんのあれこれ

徒然なるままに日暮し、スマホに向かいて心に移り行くよしなしごとを書き連ねます。基本的には備忘録。


気になったらお好きにコメントしていただければと思います。

  20日に行ってきます

to the西海。いつものあづまやの予定です。本当は21日の予定でしたが南が吹く悪天候の模様なので1日早めることにしました。


今年の四国もそれほど咋シーズンと変わらず、地面が真っ黒になるほどのグレは釣れておらず、重ねてこの時期なので良いときでも食い渋る時期なので期待は更に薄いわけですが。それに輪を掛けて自分の引き出しの少なさというか、実力の無さによる所も大きいんだとは思いますけどね。


まぁ、釣れても釣れなくても1日竿だして海に向かえば大抵のことは前向きになれるし、風邪なんかも治るというのがフカセ師かなとも思うわけで、実力の有り無しはともかくそういうところだけは一人前だとは自負してます。



これが終われば年度末、年度始めで忙しくなるし、チヌの乗っ込みも始まるわけで太平洋が微笑まずとも日本海は応えてくれたりなんかするんじゃないかなと思うわけです。


どちらも魅力的でどちらにもアクセス出来るというのは良いですねやっぱり。どちらかと言われたらやっぱり太平洋の魅力が強いんですがね。(暖かいし)

クーラーもホクホクなら最高なんですけど、最近僕のクーラーはプレミアムの名のとおり保冷力抜群のままおうちに帰ることのが多いんですがね。…開けないから!

  わらび餅ドリンク

最近知ったんですが、免許センター麓の豚蒲焼き丼のお店がわらび餅屋さんになってたとか。

僕幼い頃からわらび餅大好きでヤマザキのわらび餅とか買って貰ってたくらい老けた子供だったんですがそれくらいわらび餅好き。

で、これまた大好きな玉松の唐揚げ入りラーメンを食べたあと行って来ました。


この一杯でラーメン食べられるという値段にびっくり。いや、確かに新食感だしおいしい。だけどこれ定期的に食べたくなるかというと値段的に厳しいです。


そしてわらび餅はプルんプルんでやたらもっちり。兵庫の親戚が送ってくれるおいしいわらび餅レベルでおいしいのは間違いない。だけどこれ定期的に食べたくなるかというと値段t…(以下略

このお値段出すなら玉松の唐揚げ入りラーメン食べます!笑

  ラーメンなら…

昔ラーメン好きじゃなかったのにいつの間にかラーメン大好きになってました。ラーメンの話したので個人的にお気に入りのラーメン屋さんを。岡山ラーメンって言うけど、岡山ラーメンが何を指すかは未だにわからないという混沌とした振り幅の広さこそ岡山ラーメンな気がします。


http://kasaoka-tonpei.com/ 


鶏ガラで取る出汁がホントおいしい。あっさりなのに濃厚で最高。一度食べると脳裏に焼き付く味とでも言うか…。


https://retty.me/area/PRE33/ARE153/SUB15301/100000712669/ 


甘めの豚骨醤油。コクが凄い。大きな唐揚げの入った唐揚げ入りが最高。デミカツ丼は最近のメニューですが昔からのラーメンが最高。


https://s.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33012970/ 


魚介豚骨の濃いスープが美味しいのはもちろん、麺が太くて美味い。どこぞのインスパイアだとは思うけど岡山で食べられるのは良い。昔のイカスナックの入った特製つけ麺が好きでした。座席が少ないのが辛いところ。


大将と同じような系統です。姉妹店にべんてんもあり、こちらも好きです。大将のが少し甘口。太麺でこちらの麺も美味しい。


http://karasaki-shouten.com/ 


普段味噌ラーメン食べないんですけど、ここの味噌ラーメンは間違いなく美味しい。炙ったチャーシューもスープに合う。釣りの帰りに寄りたいお店ナンバーワン。色々な種類の味噌があるので飽きない。


変化球でセメント系煮干しラーメン。極になるとホントにセメントだった。もはやスープではない。ペースト。色味もヤバい。食べてみるとアミノ酸の塊をぶちこまれているかの如く舌が一発でバカになるのでほんと最初の一口に神経を全集中して味わって欲しい。口の中に煮干しの群れが駆け抜けていくのがわかる。
煮干し系苦手だと卒倒すると思う。クセは強いけどたどり着かないほどのコクと旨味に感動してなんか記憶に残るラーメン。