ゴミ箱がバカになった
家のゴミ箱は踏んで蓋を開けたり、手でプッシュして開けたり出来るやつなんですが、最近プッシュのボタンがおかしくなって、蓋に重石をしとかないと常時開になってしまってました。
何でもかんでも触る小鬼がふたつ居りますので早急に何とかしたいところ。
結局は蓋のロックがカパカパになってるのがいかん。これをちゃんと元の位置に戻るようにしたらええわけで。
材料はこれだけ。ノッターを作ったときのステンレス線とニッパー。
早速やっていきましょう。
結局バネが無くなってるという話
蓋のロックをかけるためにボタンが上に戻らなければいけないのに、戻るための力がないからダメになってるんで、上に力が働くようなバネを作ります。ステンレス線を串に何度か巻いてバネ部を作り、良いところでカット。
これを蓋のロック部に仕込んで…
完成ー!
ちゃんと蓋が上がってるゥ!!
何でここのバネが飛んだのかわからんのだが、多分足踏みで開けた時の戻る衝撃で外れて消えたんでしょう。
とにかく思い通りに直って満足!