HYPER FORCE PE0815スプール | ぽんのあれこれ

ぽんのあれこれ

徒然なるままに日暮し、スマホに向かいて心に移り行くよしなしごとを書き連ねます。基本的には備忘録。


気になったらお好きにコメントしていただければと思います。

  チヌに向けて

僕がPEフカセ派になってからもう10年ほど経ちますが、その遠投性能やコスパ、当たりの明瞭さ等でナイロンラインに戻れなくなりつつあります。

PEフカセが認知度を上げてきた事や、ロッドの軽量化に伴うタックルバランスの調整、軽いと疲れにくい等々を背景としてBB-Xにもコンパクトモデルが登場したんですけど、これがまた使いやすくてですね。

今となってはチヌ釣りにはテクニウム置いといてもハイパーフォースコンパクトは必須!という
位には溺愛しているリールなんです。

ただ、唯一、僕のは14モデルなのでスプールのデザインが余り好みではなく、買ったときから「次のモデルのスプールを買おう!」と思ってました。

20ハイパーフォースコンパクトのスプールは斜めのブランキングが入っててとても僕の好みでしたのでいつか買ってやろうと思ってましたがついに手に入れました。

  これが20ハイパーフォースコンパクトスプールかぁー


いやーちっこいですねー。テクニウムのスプールより一回り小さいのですっぽり入っちゃいます。

それくらい小さい。


径も一回り小さめ。ちょっとナイロンだと使うの怖いくらいに小さいです。まぁPEなら巻き癖も気にならないのでね。問題なし!

SHIMANO HPとか写真写りがこれでもかってくらい色味が伝わらないので撮ってみました。


一枚目の写真では黒に見えるんですが、光の具合で赤紫を混ぜたシルバーから黒まで変化して見えます。

あえてのPE0815スプールは、150m巻の0.8号PEがぴったり、0.6号なら200mぴったり巻けます。変に調整の下巻き入れなくても良くなるというのは良いですよねー。 

14のスプールは0.6号、20のスプールには0.8号を準備しておこうかなと思います。