早いもので一歳と一か月
「一歳まではいいのよ、かわいいだけだから。
それから先が親としては試練よ・・・」
と、元上司より脅しかと思うような激励の言葉をもらったりしつつ、
一歳のさゆとの日々を送っています
こちらは六か月↓くらべると、ちょっとおっきくなったかな。
※ものさし:ままの足。
できるようになったこと
・バイバイ(たまに)
・こたつテーブルに登る
・ダッシュ
・コップで飲む(でも鼻呼吸してないらしく、飲み終わるといつもはーはーいってる)
・ファスナーあけられるように。
・服脱ぐとき「ばんざーい」というとばんざいする
生活リズム
・おひるねは一日1回か2回。だいたい合計で3時間ぐらい
・三食きちんと!好き嫌いなし。
・卒乳して夜ぐっすり。9時就寝、7時起床がふつう。
その他
・言葉はまだ「にゃいにゃいあー」だけ
・自己主張激しい。イヤなときの暴れっぷりったらない
最近のイヤポイントは私がPCに向かうこと、歩きたいときにだっこされること、望まないタイミングでのごはん
・公園ダイスキ。
絶対食べないものとかがないから、好き嫌いはたぶんないと思うんだけど、
イヤイヤモードになると、スプーンはねのけお皿を投げて大変・・・
(ままも逆ギレ、火に油を注ぐかんじになることもしばしば)
あ、ちなみに私のちいさな変化ですが、この時期にしてママバックデビュー。
もともと荷物少ないほうなので、この時期しか使わないマザーズバッグ買ってもなぁ、と思ってたんですが、ついに手を染めてしまいました。
結果・・・・ちょー便利
なんでもざくざく入るし、スーパーで袋忘れてもバックに入れられるしー(入れるな)
ただ、もともとズサンなので、出先でさゆの靴下脱がせたりしてバッグに入れてると、後日バッグからくつした3こくらい出てくることが(←けっしてママバッグのせいじゃないけど)
そんなわけで、今日は記録でした。