催眠ガスがあれば。。 | さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

2011年3月生まれ:寝太郎ムスメさゆぽんと新米ままの毎日

昨日はおやこヨガ教室ビックリマーク


春休みなので、ヨガの先生のお子さんも来てて、おねえちゃんたちに遊んでもらってさゆぽん嬉しそうラブラブ


三人きょうだいの上ふたりの女の子が来てたんだけど(小4)、赤ちゃん慣れしてるし、危険なモノが何かわかってるし、


上手に遊んでくれて、本当に感心・・・いや、尊敬でした(小4を尊敬する私)



なんか私より あやすの上手・・・・・・・??


と 考えてはいけない疑問がーーーガーン



それはさておき、この日はヨガっていうよりも、


この春から幼稚園に行くからヨガ卒業~って子がいたので、その後にプチ送別会ランチナイフとフォーク


こどもたち(ちょっと大きめ組)の希望で、ガーデンズのスイーツパラダイスにいってきましたラブラブ



スイパラ、4歳以上からこども料金。


そんなわけで、1歳児と3歳児を連れたママ友ちゃんは超しめしめ顔(笑)


「バイキングの元を取るには」って特集たまに見るけど、


オススメは2~3歳児を連れて行くこと と教えてあげたいにひひ



さゆぽんも無事に寝てくれたので、とにかく食べ、しゃべるビックリマーク



ハナシは「ほんとに使える育児グッズってなんだろう?」という内容になり、


今週なぜかグズグズ率が高かったので、思わず


「健康に害のない催眠ガスがあれば・・・と思う時がある」


と打ち明けると、


ひかれるかと思いきや、意外に乗ってくれるママさんズ笑



年三回とか回数限定でもいいから使いたい!


やっぱり新生児はNGかな?


両親世代の前では使えないよね!


などなど、盛り上がりましたにひひ



いちばんおもしろかったのが、けっこう穏やか~な感じの子が


「ゆらゆらクッションとか子守唄メリーとか、小手先過ぎて反吐が出るわ」


・・・・とさらりと発言したことでした。←めっちゃウケてしまった。



ヨガを卒業するママさんは、よくランチに誘ってくれたしなんだか気が合って、先輩ママだしいろんなことを教わった子でした。


家が近いかぎりはまた会えるし、これからも友達でいたいな。


子供つながりの友達でも、そんな人に出会えたのはうれしいことでしたドキドキ



では最後に、最近のさゆぽん。


おしりをぷりっとして寝るのがブームらしく、ついつい撮りためています。


ぷりっとコレクション、たまりまくってるので載せておこう。

暇な方だけご覧ください・・・


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_3541.jpg


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_5538.jpg


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_4525.jpg


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_0620.jpg


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_2409.jpg