“美脚"に期待⁉︎パーソナルトレーニングで受けられるマスターストレッチとは? | 札幌 自宅ピラティスで動きやすい体づくりを目指す!出張パーソナルトレーナー

札幌 自宅ピラティスで動きやすい体づくりを目指す!出張パーソナルトレーナー

出張パーソナルトレーニングの旨みを発信。

“運動習慣”や運動に必要な考え方、“姿勢を整える”エクササイズ、栄養学を発信してます。

こんにちはトレーナーの角田です。


先日、マスターストレッチ更新研修を受けてきました。






お陰で、足裏、足関節、股関節の動きがとても良くなりましたウインク


あと、筋肉痛がやばかったです💦


みんなでやると楽しいですね😃


 マスターストレッチって?



マスターストレッチとは、半円状にラウンドした専用シューズを履いてまっすぐ姿勢をキープしながらエクササイズします。



不安定なところからバランスをとることで足裏全体、お尻などストレッチが効きO脚、X脚といった脚の歪みにアプローチする為「美脚」効果に期待できます。



さらに、足裏でバランスをとることで体幹部(お腹)にも自然と力が入り、背筋が自然と伸ばされる為、姿勢改善にも効果的です。



マスターストレッチは足の歪みを整えながら全身の体幹部を鍛え柔軟性のあるしなやかな体づくりが期待できるメソッドです。


 どんな人にオススメ?






オススメしたい方


・足のラインが気になる方


・立ち姿勢が気になる方


・膝、腰に不調を抱えてる方


以上の方にはぜひマスターストレッチをオススメしてます。


マスターストレッチを履いて、ピラティスをやってっとなると姿勢がバッチリ整いますびっくり



私たちの体は重力に反発して立っているので、

足の裏で床を押して上半身に力をつなげている感覚はマスターストレッチを履くとよりわかりやすいです。


マシンじゃわかり得ない感覚をあじわって欲しいですね。驚くほど足が軽く感じます。

サムネイル


 体が硬い人でも大丈夫?





マスターストレッチは体が硬い人こそ受けていただきたい!そんなツールです。


硬いからこそ変化の幅は普通の方より感じられます。


本来の可動域を取り戻す事で、硬くて姿勢が崩れている方も履いて動く事で姿勢が整います。



床を踏む感覚を強く感じられるようになるので、

履いた後に動きたくなると思います。


マスターストレッチを履いた後、本来持っている適性可動域で最高のパフォーマンスを引き出すことができます。

サムネイル


 まとめ



・マスターストレッチは半円状のシューズを履き、足裏、足関節、股関節の可動性を改善し脚のラインを美しく見せるメソッド。

・美脚効果も期待されて、立ち姿勢が美しくなる。

・腰背部の柔軟性を高めながら体幹部にもアプローチできる。

・腰痛や股関節、膝に不調を抱える方にもオススメ。

・体が硬い人でも使える。


手軽に履いて、足の動きを改善して綺麗な姿勢をつくってみませんか?


6月〜は出張パーソナルでもお使いいただける様になります!


体験ご希望の方はご連絡ください😉


  


お家で手軽にトレーニングするなら
札幌出張パーソナルトレーニングRe:move

ホームページ

 

LINEお友達登録で綺麗を目指す

ピラティスレッスンプレゼントウインク

友だち追加



ピラティスサークル初回体験無料🤸‍♀️

毎週土曜日10時30分〜栄地区センターで開催中!
栄地区センターHPはこちら