山陽プレミアムカップ準優勝戦予想 | 良さんの大人の遊び指南

良さんの大人の遊び指南

悲しい男の性である、「飲む」「打つ」「買う」について
良さんの経験をもとに、読者の皆さんのお役立ち情報を綴ります。

こんにちは、良さんです。

今日で予選が終わり、明日はいよいよ準優勝戦です。

{0E63B8AB-B7BD-4658-A62A-72ABED15832A}



SG常連で優勝候補たちは、ほとんど勝負駆けに成功して準優勝戦に駒を進めましたが、松尾啓史、中村雅人、早川清太郎、金子大輔が敗れる波乱がありました。

松尾は佐藤の影響をかなり受けたので可哀想でしたが、他の3人は完全に力負けでした。

特に、早川はチャンスがありましたが、地元SG覇者岡部の巧さにやられました。

最終レースでは、またまた永井のドライブが出ましたね(笑)

良さんはこのレースは買っていませんが、先ほどオッズを確認したら、永井と圭一郎の折り返しが人気でした。

良さんにしてみれば不思議なオッズです。

最終選抜予選は、8着でも準優勝戦に乗れることが決まっています。

永井はトップスタートが切れればアタマですが、佐藤やキムタケにスタート行かれたら、全く走らないということは判り切っています。

過去のデータから、永井はアタマで買えても2着3着はいりません!

あの試走タイムならば、アタマは佐藤か永井かキムタケが買いやすく、可能性もほぼ均等三分の一。

ならば配当が良い佐藤かキムタケから。

試走出せば動く周平と、外しにくい圭一郎の2着3着、これが本線になるべきです。

それが15,960円!

データから読んで買った皆様、おめでとうございます。

さてさて、イヤミっぽい話はこのくらいにして、準優勝戦の予想をします。

まず9R。

その前に、明日当日実際に車券を買うときに注意してほしいことがあります。

それは、8Rまでの1着選手の上がりタイムです。

上がりタイムが3.40よりも速いか遅いか。

山陽の走路は難しいですから、展開にもよりますが、走路状況が大切ですし、明日の準優勝戦に影響がありますので。

3.40を切るタイムが予測できる場合は、キムタケ、岩崎に西原と周平が絡む展開でしょう。

キムタケは今日、コースを探しながら走っていた感じがしました。

明日の準優勝戦の準備をしていたと見ます。

本線、キムタケから、岩崎、西原、周平のボックス。

キムタケー周平を厚めに。

タイムが上がらない走路状況ならば、越智の絡みが怖いです。

1-2-3のボックスに、池田まで視野に入れる必要が出てきます。

続く10R、ヘタレ荒尾くん出てきます。

普通に考えれば、荒尾のアタマです。

2着3着も、若井と佐藤、吉原で良さそうです。

荒尾がどうしても信用出来ない方へ。

若井、谷津、佐藤、吉原で、試走タイムが出た選手から行きましょう。

遅いタイムならば、穴見の出番もあります。

アタマまではキツイでしょうが、2着3着ならばあります。

11R、ここは鐘ケ江と圭一郎。

浦田くんから行きたいところですが、今節も不調です。

3着が一杯、かえって新井恵匠の方が怖いです。

遅いタイムならば、もう一人の新井、淳ちゃんにチャンスが出ます。

最終レースは、内枠が強力。

永井も今日とは別人の走りが予想されます。

本線は永井から篠原、内山、岩見の2着3着ボックス。

貢はいかにも遠い!

試走タイム一番時計の場合のみ、2着3着を買いたいですね。

さあ、どうなりますか。

それでは、良さんでした。