オールスターオートレース優勝戦予想 | 良さんの大人の遊び指南

良さんの大人の遊び指南

悲しい男の性である、「飲む」「打つ」「買う」について
良さんの経験をもとに、読者の皆さんのお役立ち情報を綴ります。

こんにちは、良さんです。

いよいよ優勝戦の日がやって来ました!

12R出走表は

1.高橋貢
2.永井大介
3.松尾啓史
4.新井恵匠
5.青山周平
6.佐藤貴也
7.荒尾聡
8.鈴木圭一郎

もちろん0mオープン戦です。

直前の試走タイム発表が最も大切な予想データであることは、皆さんご承知の通りですが、ここでは昨日までの調子と、各選手が持つ「地力」をベースに予想してみます。

まずはスタート。

トップスタート確率は、

高橋25%
永井25%
松尾0%
新井5%
青山10%
佐藤5%
荒尾25%
鈴木5%

このように読みます。

高橋、永井と出て行く確率が一番高いと予想します。
また、外枠からは荒尾が切り、鈴木は荒尾に乗って出そうです。

1周回2コーナー立ち上がりの予想は、

高橋、永井、荒尾、鈴木、新井、青山、佐藤、松尾となる可能性が高く、50%はこうなるでしょう。

こうなれば、高橋、永井、鈴木の争いです。

今節の調子から、先行する高橋を永井が中盤で交わすと見て、本線は永井のアタマ、高橋、鈴木の2着3着とします。

高橋が逃げ切るためには、試走タイムが
3.30を切り、0.2秒台の試走を1号車で出したとき、これが必要条件となります。

この場合は、高橋アタマ、永井、鈴木の2着3着です。

鈴木圭一郎がアタマを取る条件は、試走タイム一番時計で3.27あたりを出し、高橋、永井の試走タイムが3.30を切れなかった場合で、尚且つスタート4番手までに出ることが必要です。

他に追い上げが効くのは松尾ですが、スタート遅れそうで、ヘタするとドベスタートです。

ドベスタートならば、いくら松尾でも3着までに入るのは不可能です。

穴は佐藤貴也です。

もともと試走タイムを出さない選手ですので、もしも高橋、永井、鈴木あたりと遜色ない試走タイムを出してきたら、佐藤から狙ってみるのが面白いです。

試走を見る前の現段階では、高橋、永井、鈴木の3点ボックスが本線という結論になります。

さあ、どうなるでしょう。

楽しみですね。

それでは、良さんでした。