カフェ。
豊洲市場水産仲卸売場棟(6街区)にある【センリ軒】さんに行きました!

豊洲市場には市場生まれ、市場で育ったいちばの妖精【イッチーノ】も。
ダークナイトライジングのベインを彷彿させる物を被っておりますが!こちら被り物ではなく市場の「市」のようです。

とんかつ小田保さんに続いてやってきたのは創業1914年(大正3年)のセンリ軒さんへ。


名物のクリームシチューをはじめサンドイッチ・トースト形のメニューが並びます。
シチューやサンドもハーフサイズでの用意があるのも嬉しいですね☆

クリームシチュー+トースト+サラダ+ドリンクがSETになったスペシャルセット1,200円もありました!


▶︎【クリームシチュー】フルサイズ530円
▶︎【玉子サンド】半分400円
この日はシチューとタマゴサンドを。

玉子サンドはタマゴを潰さず、固茹でされたゆで卵がワイルドにサンドされています☆

「人生最高レストラン」でも紹介されたクリームシチュー。野菜たっぷり、トロトロに溶けた野菜と食感のある野菜がミックス。

寒い季節にとても暖たまる一品ですね☆



▶︎【コーヒー】420円
ホットコーヒーをいただきご馳走さまでした☆
入り口のショーケースにはプリンやゼリーも並んでいたので次回はスイーツメニューも頂いてみたいと思います☆


【豊洲市場について②】
・1644年頃、江戸幕府に納める魚の残りを漁師が日本橋のたもとで売りはじめた魚河岸が東京の魚市場のはじまりとされる。
・市場内にあるボードでQRコードを読み取ってお店一覧を確認可。
・イッチーノの奥さんは「ヤサチーノ」、子供は「コチーノ」。
・ヤサチーノは桃色。



--------------------
【予算】
1,000円〜2,000円
-------------------
【instagram更新中♪】

【最新の人気記事一覧】
←リンクの★をクリック♪
【エリア別お店検索】
←リンク先の右上タブから【テーマ別】でエリアを絞り込み検索♪
------------------------
食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパン
【パン関連記事】
⇒時間限定のフレンチトースト!
⇒小田原で大好きなパン屋さん!
⇒モーニングに!チーズたっぷりトースト!
⇒黒蜜きなこトーストもプリンも絶品!
⇒ブルックリンで人気のお店が池袋に!
⇒極厚トーストとラテアート!
⇒あんバタートーストが旨旨!
⇒マツコの知らない世界で紹介されたたまごサンド!
⇒モーニング限定!panya芦屋の食パンを使った厚切りトースト!
⇒ペリカンさんのパンを使った厚切りトースト!
⇒行列パン屋さんのフレンチトースト!
⇒洋食屋さんで厚切りトースト&生ジュース!!
食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパン