静かな暗い闇夜の中で | 【ユウの第三の眼】

【ユウの第三の眼】

透析患者で障害者としての思いを書いていこう

なんてことないボヤキっす

 

 

Vチューバーの竜ケ崎リンの歌声を聴きつつ↓この回良かった

 

 

竜ケ崎リン、低音ハスキーボイスで

毎週金曜日やってるのかな

 

理屈抜きにカッコいーっす(^^♪

落ち着いた大人の雰囲気でうつっぽい気持ちの時の

気持ちの波に寄り添うかのようで心地よい

 

話変わるね

 

何気に哲学でブログ記事探してて

メンタル系の記事にあたって読んでいた

 

旦那さんを亡くされた方で

そのことに苦悩しているのかな

 

でも、文章を見てて哲学系なんだけど

とても文章を見ていて、漢字・カタカナ・ひらがな

その並びさえ、優しく感じる

内容もその人柄も優しさを感じる人で

 

読んでいて、ガチの哲学についてビッシリ書く人の文章も

憧れだけど、哲学の堅さを感じさせない

けど、文章の展開のしっかりしていて

温かな語彙力のある日常や自分の思いを表現する文章に

素敵だなって

 

いつか、こういう文章を書ける心持や思考になりたいな

と思いつつ・・・

 

哲学ガチで重く超高密度でしんどいっす

動画見て聞いてても

 

黒棺の詠唱か!

 

分かりやすく解説できる奴はいねーのか!

頭わりーんじゃねーの?

哲学やってるやつって!

 

って、マジで言いたくなるほど理解に苦しむ

でも、哲学を学ぶことで得られるであろう

思考力は身につけたいんだよね

 

だから、今は頑張る

またな

 

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村