武田塾鳳校 コロナ受験で遅れるな!鳳・津久野・東羽衣塾・予備校 | 武田塾鳳校 受験生を応援する予備校校舎長のブログ

武田塾鳳校 受験生を応援する予備校校舎長のブログ

堺市鳳駅の予備校、武田塾鳳校の校舎長です。勉強方法やおすすめの参考書、志望校に合格するためのお役立ち情報を発信していきます!!

武田塾 鳳校校舎長の西牟田です!!

 

いやーすっかり日中は暑い日が続くようになって、

まるで夏みたいですね・・・

冷たい飲み物が美味しいです(^^♪

 

体調管理が難しいですが、睡眠はしっかりと取るように心掛けていきましょう!

 

さてさてGWも終わって、現役の生徒さんは学校の

オンラインでの授業が随時始まっていくみたいです!

慣れないスケジュールで大変ですが、ここは踏ん張りどころです!!

 

これから受験に向けて出遅れない為に充実した生活を送っていきましょう!

 

 

 

コロナの影響で遅れてしまう事のリスク

 
コロナの影響で受験自体のスケジュールが大きく狂っています。
 
最近の動きを見ると文科省は、
「9月に始まる総合型選抜の出願時期と、11月に始まる学校推薦型選抜の出願時期を、
後ろへずらすように大学に求める方向で検討している」
 
今後、各大学に要請する通知を出す予定にしているそう。
 
しかしこれはまだはっきりと決まった訳ではないので、具体性はありません。
 
大学の関係者の方は9月、11月の試験は後ろ倒しにできても、
1月以降のスケジュールを変更するのは難しいと仰っています。
 
それもそのはず、
1月になれば16、17日に大学入学共通テストがあって、
2月にはどの大学も一般選抜の個別試験が控えているからです。
 
 
なので、9月、11月の試験がずれ込むと想定すると、
その後の1月、2月の試験までの日程が非常にタイトになってしまうのです。
 
例えば、総合型で不合格になってしまった生徒が、
学校推薦型や一般選抜に切り替えて準備する期間が
ますます短くなってしまうリスクが潜んでいるのです。
 
 
 

 

コロナ自粛を言い訳にしてはいけない

この状況は受験生・浪人生であれば、誰しもが同じ条件です。

先の見えないスケジュールがはっきりとしていない為に、

 

今年は「コロナ」があるから・・・

と考えていては、時間を無駄にしてしまいます。

 

コロナはいつ終息するか分かりません

1年先くらいとも言われています。それを待っていては、

手遅れになってしまいます。

 

第一志望校に向けて、今この時期にコツコツ

頑張って受験生が鳳校でもいるので、

 

あまり言い訳をせずにやるべき事をやっていくしか、

この難局は乗り越えられないと感じています。

 

 

コロナ自粛をチャンスに変えていこう!

この期間は非常にチャンスだとも感じています。
 
現役生であれば、この時期にある部活動や学校の授業に追われる事なく、
しっかりと基礎や志望校の選定に時間を充てられます。
自宅学習も非常に長い期間になっていますから、モチベーション維持と
自学自習がしっかりとできていれば周りに差を付けられます。
 
 
浪人生はもっとチャンスです。
 
現役生は学校の開始が遅れているので、夏休みを削られるかもしれません。
その隙を付いて一気に差を付けられる、志望校に向けてじっくりと
対策を練られる時間がありそうです。
 
なので、普段できていない事をこのコロナの期間でしっかりと整理して、
どんな状況になってもいいように、準備を進めていき、志望校合格を勝ち取りましょう!
 
 
 
 
 
自宅学習でのお悩み・これからどんな勉強をしていけばいいか・計画など
オンラインでの受験相談にて解決させて頂きます!!
自学自習の徹底管理・サポートは武田塾鳳校!!
 
 
お気軽にお問い合わせフォームまたは校舎のお電話にて
お申し付け下さい!
 
お問い合わせフォーム↓↓
 
電話番号
072-273-5877
 
今回の記事は以上になります!
最後までご覧頂き、ありがとうございました(^^♪
 
 
 
 
-------------------------------

武田塾鳳校 逆転合格できる予備校です。


★校舎ページ
https://www.takeda.tv/otori/

★facebook
https://www.facebook.com/nesty.zertyadvising.basic

★Twitter
https://twitter.com/takedaootori

★Instagram
https://www.instagram.com/takedajyukuootori/

★Googleマイビジネス(口コミお願いします)
https://g.page/otori/review?rc

★アメブロ
https://ameblo.jp/yusu0525

-------------------------------