鳳駅の予備校武田塾校舎長です コロナの影響で今年の受験はどうなるのか? | 武田塾鳳校 受験生を応援する予備校校舎長のブログ

武田塾鳳校 受験生を応援する予備校校舎長のブログ

堺市鳳駅の予備校、武田塾鳳校の校舎長です。勉強方法やおすすめの参考書、志望校に合格するためのお役立ち情報を発信していきます!!

武田塾 鳳校校舎長の西牟田です(^^♪

今回は・・・今年の大学受験はどうなるのか?

コロナの影響で学校は休校中、塾業界も休業要請の対象なので、

不安は募りばかリです・・・

 

そんな生徒さんの為に「できる事」を発信していきます。

 

 

 

コロナの影響もあって受験に出遅れるのでは・・・

不安な高校生

 
 
今月初めの文科省の発表。
受験生に不利益のないように対応を検討するとの事です。
 
しかし、終息は今の所見込めずにいます。
 
この後の状況によっては、「受験日」を変更するのか?
試験方式を変えるのか?
 
不利益にないようにという事なのですが、対応の具体策は分かりません。
 
今年度は更に言うと、
共通テスト元年なので、一層不安は高まりますよね・・・・
 
 
各大手予備校の声・・・
 
・もしここで1か月の時間のロスがあれば取り返しのつかないことになってきます。
自らの将来の可能性を狭めることにもなりかねません。ぜひ、健康を一番に考えながらも、目の前の勉強にひたむきに取り組んでほしいと考えております。
 
 
・「新入試」についてWebサイトでさまざまな情報を発信しております。
まずはしっかり情報収集を行い、今後の学習計画に反映させて、前向きに学習を進めていただければと思い、取り組みをしています。
 
 
このように発表をされています。
 
 
 
 
 

自粛期間が長引いても、受験に勝つためには??

 
大手予備校の声明からも分かるように、
とにかく今の時間を無駄にせずに準備を整えていくという事。
 
 
これに尽きます。
先の見えない状況だからこそ、今この時間を大切にして
目標に向かって、決められた事を淡々とこなしていく。
 
これはコロナの影響に関わらずに、受験生は意識していかなければいけない
と思います。
 
 
 
コロナの終息を待って・・・
では遅いのです。
 
今少しでも不安があるなら、オンラインでも対応している塾・予備校に
相談するべきです。
 
受け身になっていては、この難局を超えるのは難しいと感じます。
 
不安は消えませんが、それに対する準備・情報収集をしっかりと行えているかどうか
行動しているかが、受験においても何でもそうですが、成否を分けます。
 
 
やるべき事をとにかく淡々とこなしていきましょう!
 
 
 
 

武田塾鳳校の生徒はこうやって解決しています!

 
武田塾では現在、全ての個別指導をオンラインにて対応をしています。
 
英語・数学・国語の科目を受講している生徒さんが多数ですが、
今日現在滞りなく、コマ数を消化しています。
 
画面越しなので、いつもよりテンションは高めに、ちゃんと伝わっているかの確認、
行動ベースでの計画立てを講師の先生には意識してもらって、指導に臨んでもらっています。
 
オンラインはどうなの・・・?
と不安を抱えておられる方もいらっしゃると思いますが、
対面と遜色なく進められています。
 
便利な機能もたくさんありますしね。
 
 
数学の個別指導・・・記述の科目なので、ホワイトボード機能を使って説明しています。
 
 
 
オンライン特訓に移行してからgoogleフォームでアンケートを
取っていますが、評価は良いです。
 
 
またオンラインでの指導・自宅での学習につまづいている生徒が
いれば随時面談もオンラインで実施しています。
 
モチベーション維持も難しいですからね。
 
このようにして休校期間の生徒・浪人生の人もいるので
サポートしています!
 
この時期だからこそ、基礎にじっくりと時間をかけるように!
志望校の情報収集をしておく!
という事を意識してやってもらっています。
 
 
 

大変な時期ですが、一緒に乗り越えていきましょう!
 
 
今回の記事は以上になります!
最後までご覧頂き、ありがとうございました(^^♪
 
 
 
-------------------------------

武田塾鳳校 逆転合格できる予備校です。


★校舎ページ
https://www.takeda.tv/otori/

★facebook
https://www.facebook.com/nesty.zertyadvising.basic

★Twitter
https://twitter.com/takedaootori

★Instagram
https://www.instagram.com/takedajyukuootori/

★Googleマイビジネス(口コミお願いします)
https://g.page/otori/review?rc

★アメブロ
https://ameblo.jp/yusu0525

-------------------------------