鳳の予備校武田塾です コロナでの遅れを取り戻すために | 武田塾鳳校 受験生を応援する予備校校舎長のブログ

武田塾鳳校 受験生を応援する予備校校舎長のブログ

堺市鳳駅の予備校、武田塾鳳校の校舎長です。勉強方法やおすすめの参考書、志望校に合格するためのお役立ち情報を発信していきます!!

鳳近辺の受験生・浪人の皆さん、こんにちは!

武田塾 鳳校校舎長の西牟田です!

 
今回は・・・「コロナの影響による勉強の遅れを取り戻すために・・・」
というテーマで記事にしていきます!
 
 

 

コロナで受験勉強に遅れがでていませんか?

現在、緊急事態宣言が発令されており、外出自粛となっています。
史上初の出来事なんですが、受験生・浪人生の人にとっては、試練の春となりました。
 
この時期、普通なら学校があったり、塾・予備校が開いているので、
勉強場所に困らないはずですが。現在は「自宅」での学習しか基本できない状況となっています。
 
ではまずその自宅での学習において懸念される点を見ていきます。
過去に受験相談に来たからも多かったのですが・・・
 
・集中できない
・すぐにサボれてしまう
・兄弟と一緒の部屋なので、邪魔される
・誘惑に負けてしまう(スマホ、テレビ、ベッドなど)
 
どれかに当てはまりそうですよね!?
 
 
自宅での学習の取り組み状況はどうですか??
と問いかけると・・・
自宅で集中してできています!!
と言える人はほとんどいません。
 
一部、まったく関係なくできている人もいますが、本当かどうかわかりません・・・
 
環境もそうですが、メンタル面においても自宅学習が長くなると、怠けてしまい、
モチベーションが下がりがちです。
 
まだコロナの終息どころか、感染拡大を続けている一方なので、
段々と勉強に遅れが出てきてしまうのです・・・
 
 
 
 
 

コロナで外出できない時だからこそ偏差値に差が付きます

外出できない今、自宅でコツコツやっている生徒さんはいざ終息となった後も
慌てずに済むでしょう。
 
大切なこの時期に、いかに「自宅学習」を充実させれるかで
成績・偏差値にどんどん差が付きます。
 

武田塾は、「授業をしない塾」です。

授業をしない代わりに行っているのが、

「自学自習」を徹底管理・サポートする事です。

それから、「逆転合格専門の塾」とも呼ばれております。
偏差値30台から、20-30程アップさせて難関大学に合格した生徒さんが多数いるからです。
 
 
それは自学自習が「できる」事によって、勉強のやり方が分かり、
自分でどんどん進められて、復習も決められた通りに行うので、理解するだけでなく、
自分でも問題を解く力が身に付き、入試問題のような難しいものでも対応できるようなるからです。
 
これは授業では中々難しいですよね!?
どんどん先に進み、戻ってくれない、理解だけで終わってしまう。
 
自宅で学習している時間が長いからこそ、この「自学自習」を充実させて
いく事が、この先の偏差値にどんどん差が付いていきます。
 
 
 

 

今だからできること

この時期は勉強のやり方を見直したり、1日のスケジュールを見直したり、
基礎を徹底的に固めたり、受験に置いての土台固めを行えるのです。
 
これがこの先、
夏になってしまえば、基礎をやっているじっくりやっている時間はなくなっていきます。
周りがどんどん力を付けてきて焦り出します。
秋には志望校・共通テストの対策を本格的に手を付けていかないといけません。
 
そんな時に今の時期にしている事をしていると、肝心の勉強時間の確保すら怪しいです・・・
 

なので、スタートダッシュを切る為にもこの時期はとても大切なんです!!

 
受験は待ってくれません。
今だからできる事を疎かにせずに、コツコツとやるべき事を行いましょう!
 
 
 
今回の記事は以上になります!
最後までご覧頂き、ありがとうございました(^^♪
 
 
 
 
 
受験のお悩みは・・・現在オンラインでの受験相談も実施しています!
 

お問い合わせフォームはこちら↓

https://www.takeda.tv/otori/consult/

 

または鳳校にお電話(072-273-5877)ください!相談に乗らせて頂きます。

 

 

★おすすめ人気記事

 

塾・予備校を探している鳳・津久野・東羽衣の受験生の皆さんへ

 

武田塾鳳校が鳳・津久野・東羽衣近辺の皆様を 応援するためオンラインで無料受験相談開催中!

 

鳳駅の予備校武田塾校舎長です コロナの影響で今年の受験はどうなるのか?

 

武田塾鳳校 予備校校舎長のつぶやき ビデオ通話で受験相談も始めました!

 

 

★校舎ページ
https://www.takeda.tv/otori/

★facebook
https://www.facebook.com/nesty.zertyadvising.basic

★Twitter
https://twitter.com/takedaootori

★Instagram
https://www.instagram.com/takedajyukuootori/

★Googleマイビジネス(口コミお願いします)
https://g.page/otori/review?rc

★アメブロ
https://ameblo.jp/yusu0525