武田塾 鳳校校舎長の西牟田です(^^♪
今回は・・・学校が休校中の
武田塾鳳校の校舎の様子をお伝えしていきます!
1.武田塾はコロナの影響は関係なし
武田塾は「授業がない塾」なんです。
コロナで同業の塾・予備校さんは休業を余儀なくされた所もあります。
それは「授業型」の形式を取っているからなんです。
授業は一つの教室に大人数が集まってしまう為、今回では死活問題です。
対して、武田塾は「徹底個別型」。1対1が基本なので、
一つの教室にたくさんの人が集まることがありません。
更に自学自習を教えているので、自宅での勉強にも困りません。
2.週1回の特訓に来れば、自宅でも勉強できます!
3.なんと自習室は小部屋に分かれている!
4.スタッフは徹底した除菌、消毒対応をしています!
講師の先生もアルコール消毒を入室時に行い、マスクは推奨ですが基本してくれています!
このように徹底しているので、ご安心ください!!
学校再開の時期がまだはっきりとしていませんが、
体調管理に気をつけて残りの春休みを過ごしていきましょう!
今回の記事は以上になります!
最後までご覧頂き、ありがとうございました(^^♪
★おすすめ人気記事
武田塾鳳校が鳳・津久野・東羽衣近辺の皆様を 応援するためオンラインで無料受験相談開催中!
鳳駅の予備校武田塾校舎長です コロナの影響で今年の受験はどうなるのか?
武田塾鳳校 予備校校舎長のつぶやき ビデオ通話で受験相談も始めました!
-------------------------------
武田塾鳳校 逆転合格できる予備校です。
★校舎ページ
https://www.takeda.tv/otori/
★facebook
https://www.facebook.com/nesty.zertyadvising.basic
★Twitter
https://twitter.com/takedaootori
★Instagram
https://www.instagram.com/takedajyukuootori/
★Googleマイビジネス(口コミお願いします)
https://g.page/otori/review?rc
★アメブロ
https://ameblo.jp/yusu0525
-------------------------------