大阪府堺市鳳近辺の大学進学受験を頑張っている
高校生向けのお役立ち情報。
おススメの参考書や予備校、勉強方法などの情報を
紹介していきます!!
今回のテーマは「英語長文・演習系参考書の使い方(復習)」について記事にしていきます!
よく、「英語長文の演習系の参考書で文も読めて、点も取れた場合に復習は必要ですか?」
とお問い合わせ頂きます。
まず、やっておきたい英語長文500など
量をこなすための参考書は解ける場合、
復習はあまりしない。
おすすめの復習方法としては・・・
初見で解いた際、読みにくかった分に
線を引く。
やっておきたい英語長文500や過去問など
実践演習・初見力を試すものは、
解けなかった問題のみを復習する。
全文にSVOCを振ったりすること
が目的じゃありません。
~まとめ~
文も読めて、点も取れるのであれば
分からなかったところをピンポイントで復習しよう!!
長文の復習に時間をかけすぎず、曖昧な所や落としてしまった所をピンポイント
で復習するようにしよう!!
今回の記事は以上になります!
次回の記事でお会いしましょう(^^♪