はいー❗️
大分時間が
経ってしまいました‼️😂😂😂
カレンダー見て、ヤバい‼️って思った😂😱😭
まっすーのソロコン行ってから
来週で1ヶ月経っちゃうやん‼️って😂💦
1ヶ月は、あかん‼️‼️
私的に、アウト‼️🤦♀️🤦♀️🤦♀️
てか、3月入ってから急に色々決まり出して、
めっちゃバタバタしてたから
あっと言う間に時間が経っちゃったよー‼️😭😭😭💦
てか、4月入る前に内職も終わらせちゃいたいし、
でも他にも色々やらなきゃいけない事はあるしで、
もう時間が
ないっ‼️😭😭😭
てなわけで、
記憶も大分薄れてきちゃった中で
大変申し訳ないのですがw
今の私が覚えてる限りのところで
まっすーのソロコン行った感想を書かせて頂こうと思いまっすー‼️💪✨
「恋文」が終わって
ステージの雰囲気はまだまだ
しっとりモード...。
次に始まったのは、
まっすーが愛してやまない山下達郎さんのカバー曲
「FOREVER MINE」
正直言うと、意外でびっくりした🫢
あっ「FOREVER MINE」をセトリに入れたんだな!って🫢🫢
この曲は、NEWSのアルバム『NEVERLAND』にまっすーのソロ曲として収録されてる曲なんだけど、
確かにまっすー的には大事な曲だから
ソロコンでセトリに入れるのは全然不思議じゃないんだけど、
私的にはびっくりしたの。
てか、よく考えたら「FOREVER MINE」を生で聴いたのが私は初めてだったのか...?🤔
私はネバランのコンサートには行ってないから、
そう考えたら...あれ?初めてだったのかな?🤔🤔🤔
しかも、めっちゃ至近距離だったからねぇ...
この曲もバラードだから
まっすーの情緒をたっぷりと味わえる
ついうっとりまっすーを見つめちゃう時間だったんだけど、
この日の増田貴久はマジで達郎さんが降臨してた😂
サビの「さぁ!」とかビックリするくらいまっすーの声じゃなくて
私は何回も体がビクッてなっちゃったの😂💦
あぁ、、、
今、達郎さんが降りてらっしゃる...🥹🥹🥹🙏✨
そんな感覚で思わず崇めちゃったよね〜‼️🤣😂w
もう「FOREVER MINE」は
この印象しかない笑
「FOREVER MINE」が終わって
やっとしっとりモードから変化が。
まっすーが初めて(だったよーな...)喋ったんだよね
あっ‼️まっすーが喋った‼️😳😳😳👏✨
ってめちゃビックリした!
大阪はMCないって言ってたから、
全く喋らないと思ってたの😂😂😂✨
「次の曲は、ちょっとそっちに行ってやろうかな」
「今日は一人なんでね、こんな感じでやらせて貰ってますw」
って言いながらイスを持って上手側のギター近くに移動。
急に近くにまっすーがきた事に驚いたファンに対して「急に近いとビックリするよね〜w、じゃあちょっと離れようかなw」みたいな事言ってコミュニケーションとってる姿も、なかなか貴重な感じでしたね〜〜☺️☺️☺️🙏💛
ちょっと羨ましかった!w
上手側のギターの近くで歌い始めた「キャンディ」
ギターとパーカッションの伴奏だけで歌う
まっすー☺️🍬
素朴で優しい時間ですごく良かったんだけど、
すっごーーく個人的にね⁉️
気になった部分があって、
途中でその違和感が耳についてしまった...😂😂😂💦
ケチつけるわけじゃないんだけど、
ギターの音がね、途中で「あれ⁉️」って思ったの🥲
アコギじゃなかったのかなぁ...
いや、そんな事もないと思うんだけど、
「あれ?ここのフレーズ、そんな音だっけか?🤔」ってゆー違和感!😂💦
一瞬、ギターが壊れた?間違えた?って思ったくらい、
私の中では違和感だったのよ😂😂😂💦
なんとなく、その時、まっすーも歌いにくそうな印象を感じて、あれはギターのアレンジだったのかなぁ...🙄🙄🙄?
って、今でもちょっと疑問。😅😅😅
多分、私が音源で石成さんのアコギを聴きまくってるから、
どうしても耳👂がそっちの音で慣れちゃってるんだよね😅
もしかしたら私の勘違いかもしれないんだけど、
「キャンディ」を聴いた時は、
あぁ、やっぱり同じギターでも弾く人が違うと、
音の雰囲気も変わるんだなぁ〜〜って思った!😅😅😅w
とりま、ここはDVD出たら確認したい箇所の一つですね!🤣
そして優しくてあったかい雰囲気の「キャンディ」が終わった後、、、
今度はこっち側に行こうかな♬
って、下手側に来たまっすー‼️(((o(*゚▽゚*)o)))♡
やった❗️
今度はまっすーがこっち側だ😍
って近くに来たまっすーを見ながら
めーーーーーーっちゃテンション上がったんですけど...
いやもう、増担としてほんとにお恥ずかしい...🤦♀️🤦♀️🤦♀️🤦♀️💦
もうまっすーが知ったらビックリ仰天だわよ‼️😂😂😂
まっすーが次の曲を選んでくれた意気込みや、その大切な想いは、この間の「ますまるらじお」でも語ってくれてたから
ほんっっっとに申し訳ないんだけど....😂😂😂
イントロがかかって、
まっすーが目の前で笑顔で歌い出した瞬間、
え⁉️
何⁉️なんの曲⁉️
((((;゚Д゚))))))
って、
思っちゃったんですよぉ〜‼️
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾‼️
😭😂😭😂😭💦
「喜怒哀楽」のコンサートなのに
私の知らない曲が流れ出した事に
もうビックリで、
空いた口が塞がらなかった🫨🫨
でも、まっすーはめっちゃ嬉しそうに歌ってるし、
客席からは嬉しい歓声が聴こえたり、テンション上がってる雰囲気だし、
その雰囲気が
理解出来なくて
頭の中が
「⁉️ ⁉️ ⁉️」
ってゆー時間が、続いて...
しばらく聴いてたら、
やっと分かった...(*´ω`*)
テゴマスの
デビュー曲の
「ミソスープ」
だった...🤦♀️🤦♀️🤦♀️
_:(´ཀ`」 ∠):
_:(´ཀ`」 ∠):
_:(´ཀ`」 ∠):
_:(´ཀ`」 ∠):
増担を名乗ってる私とした事が...🤦♀️🤦♀️🤦♀️😂💦
まっすーごめんなさい❗️😭😭😭🙏🙏🙏💦
まっすーは、満を持して歌ってくれた大切な曲だったのに
ファンにとっても涙するくらい感動的な曲だったのに...
私は
ミソスープを
イントロから
聴いたことが
あんまり
無かった...
😭😭🤦♀️🤦♀️💦
うぅ...(/ _ ; )
だって私が通ったテゴマスCDは
「テゴマスの青春」だったんだもん😭😭😭💦
他のCDも持ってはいるけど、
全然聴けてなかった...🤦♀️🤦♀️🤦♀️💦
うっわーーー‼️やっちまった‼️😂😂😂💦
絶対まっすーが、ファンが喜ぶものを!って考えて
まっすーにとっても大事な曲だからセトリに選んでくれたハズなのに....
私はビックリ顔でまっすーの嬉しそうな顔を
見てたんですよ...🤦♀️🤦♀️🤦♀️💦
情けないったら
ありゃしない‼️
🤦♀️😂🤦♀️😂🤦♀️💦
いやーーーーーー
まさかソロコンでテゴマスが来ると思ってなかった‼️😂
来ても「青いベンチ」かな?って思ってた!w
てか、一番大事なデビュー曲を聴いてなかったってゆーね!😂
NEWSファンやテゴマスファンには
怒られそうな案件ですわねっ‼️😂😂😂💦💦
でもさぁ...
私的には、今までまっすーの曲を聴いてきて、
全曲把握してるつもりだったから、
まさかソロコンで自分が知らない曲がかかるなんて
思ってもみなかったんですよね...😂😂😂w
あの時の、「え⁉️何の曲⁉️私知らないんだけど‼️😱💦」
ってゆービックリしまくった経験は、
なかなか貴重な体験だった気がしますね....😂😂😂💦笑
「ミソスープ」はテゴマスの歌。
途中から、まっすーはテゴちゃんパートを
「みんな、歌ってよ!」って
嬉しそうにマイクを客席に向けてくれた。
流石にサビは私も知ってるから
下ハモ?は分かんなかったけど、
なんとなく一生懸命、分かる範囲で歌った‼️
まっすーがそーゆーパフォーマンスをしてくれた事は、
ほんとに今でもテゴマスとファンを大事にしてるんだなってゆーのが痛いくらい伝わってきて、
そのまっすーの真っ直ぐで温かい想いに
乗り気れなかった自分がなんか悔しくて、
めっちゃ印象的な出来事でしたね...🥲🩷💛
ツアーグッズ‼️╰(*´︶`*)╯♡✨
ツアーTとクリアファイル!
ツアーTのまっすーバージョン。
ネコますバージョンは売り切れてて、ネットで買った!😂
このタグもかわいいよね☺️
体育座りしたら、足先までスッポリ出来るくらいの長さ!w
てか、去年の「JAPANEWS」のツアーTも、まっすーサイズはデカかったんだけど、あれ?一緒の大きさなのかな?って思って重ねて着てみたら、ちょっとだけ丈が喜怒哀楽の方が長かった😂😂😂w
まっすーサイズのツアーT、どんどん長くなる説⁉️🤣
いっその事、足首まであるくらいのシャツワンピも、
女子は着やすくてかわいいかもね🤭💛✨