結果…丸洋丸!ヒラメマイスターへの道 | ユサンコンのブログ

ユサンコンのブログ

釣りを通して広がる、人と人の繋がり!釣りと酒を愛するユサンコンのドタバタ釣行記!

あいっ!あいっ!あいっ!

気合だ!気合だ!気合だ〜!

あいっ!し!

つ〜事で


あい〜し!



オッス!オラ棒太郎〜!

今回は仕事繋がりでS藤さんから
ヒラメ釣りのお誘いを頂いていて
チャンリュー、櫻井マッハ狩人と〜

そして、そして…

もう一人素敵なゲストキラキラ

鰈道會ヒラメマイスターの
O野澤さんにも声を掛けていまして…

僕のほっぺに出来たシミより濃い…

はたまた…

ヴァンダレイ・シウバのヒゲより濃い

そんな、

女将さん「どんとこい!」的な
濃い〜メンバーでの挑戦で〜す!

いやいやいや〜!
今回は、いよいよシーズン最後の
ヒラメ狙いで、初乗船となる啓幸丸さんに
お邪魔する予定…

楽しみ〜!

今回こそ納得の数釣りをするぞ〜!

と、はりきっていると…

誘って頂いたS藤さんから電話がハッ

明日の集合時間の話か何かかな〜?
と、思いきや…

まさか…

まさか!まさかの!

啓幸丸、出船中止〜!

予報ではうねりが残り、悪天候が
予想されるとの事で

我々の事を考え、慎重に検討した結果…

浅場限定の厳しい状況で
釣れない釣りでは申し訳無いとの事…

有り難い反面…

残念無念…えーん

んな訳で…

釣行メンバーに中止を知らせ
急遽時間が出来たので

明日は何しようかな〜?

な〜んて考えていると…

プルルルル…スマホ

チャンリューから着信あり!

僕「はい?もしもし?」

チャンリュー
「明日は他の船で行かないんですか?」

僕「明日の話だから無理だべ〜?
一応丸洋丸に電話してみるがら〜!」

丸洋丸に連絡を入れてみると
「二名ならのれますよ!」との事…

マッ、マジンゴーズィー?

前日の夕方頃でも乗れるんかーい!

早速、チャンリューに電話して
「明日は丸洋丸で、出船出来るのよ〜」
と言うと…

「あっはい…んじゃ行きましょう…」
と、ちょっと冷めた感じでチャンリュー…

つー事で、我が家に2時半集合!

いざ!丸洋丸目指して〜

レッツだ!ゴー!徳川〜
※徳川剛(紀州徳川家第18代当主)

つー事で、
四時過ぎに丸洋丸事務所到着〜

受付を済ませ、テンションアゲアゲ!
頭はハゲハゲ…

って、違うか〜

まだ夜明け前の真っ暗闇で
テンションの上がるオッサンとイケメン…

シッコク!シッコク!な、
漆黒の闇の中船の灯りを頼りに
準備を済ませます…

乗船メンバーも揃い
4時50分頃に、いざ!ピリオドの向こうへ〜
海上はウネリが残り、
風が少々気になりますが問題ないはず…

だがしかし…

な〜んか、体調がおかしいなぁ…

アネロンも早めに投与したし、
アゲアゲのハゲハゲテンションで
乗り切るつもりでしたが…

残念ながら船酔いか…アセアセ

何とかムカムカを我慢しながら
寝ては起きて…

起きては寝てを繰り返し…

胃の中がゴボゴボしているのも気のせいだと
自分に言い聞かせてはみるものの…

やはり、安定の船酔いショック

右舷ミヨシ側の紳士も
ゲコゲコゲコッと、ハバゲでるし(笑)
        (嘔吐いている事ね)


一つの空間で、いい歳こいた
数人のオッサン達が真っ青な顔で
ゲコゲコとなってる地獄絵図(笑)

そんな普段見れないような光景は、
若いチャンリューからしたら
笑いのツボちゃんにハマってたんだろうな〜

大の大人が吐き気を我慢しながら
耐えること一時間半ちょい…

ひーこらひーこらバヒンバヒン!

やっと拷問から開放〜(笑)

3m以上のウネリの中、
何とか釣り場到着〜

心配していたチャンリューは
船酔いしていない様子…

今日はさらに風も強まる予報なので、
隆洋船長の作戦は
深場から攻めて行き、風が吹いたら
浅場での釣りにシフトするみたい…

つー事で、いっちょやってみっか〜!

って、やはり一投目から
ヒラメの反応がある訳もなく…

船酔いしていた事もあり
着ドン、入れパクにならなくても
無問題〜(笑)心配ないさ〜

why何故なら〜

僕は、船酔い中だから〜

だけども、だっけっど〜

やはり釣り人の性!

釣りたくて釣りたくて〜

思わず餌のイワシを入れ替えようと
下を向くと、胃の内容物が…

ゲコゲコッと…ゲロー

最近無いくらい必死こいて
餌付けから投入までを行います…

が、しか〜し…

チャーリーシーン!と静まり返る船内…

そんな中で、皮肉なもんで
ゲコゲコ状態なのにヒラメの魚信が僕に…

が、針掛かりせず…

ちゃいちーな事もあるのだが
合わせも早すぎて、
典型的な早合わせをかまし…

それを見ていたチャンリューも
多分、鼻で笑っていたに違いない…えーん

そんなチャンリューも
竿先が引ったくられる魚信に
びっくり合わせ(笑)

残念だったな…チャンリュー…

魚信が数回続き、チャンスが増えた事もあり
船酔いが落ち着いてきて〜

そ~なると、簡単簡単〜!

そりゃ〜!

と、合わせたが掛かった魚は
竿先を叩き走る走る

「青物だっぺよ!」と、知ったかぶりして
チャンリューにアピール(笑)

したらば上がって来たのは…

ぜーんぜん、青く無いっすアセアセ

良型!(りょうけい)

良型!(りょうけい)

鈴木良型(鈴木亮平)な
イシナギ!

しかし、このイシナギだか草彅だかを
釣る為に来たんじゃないのよ〜!

これはあくまで外道ね!

げ·ど·う!
すると今度は赤い魚〜ぼけー

またまたげ·ど·う!

こんつきしょ〜!

生命反応も増えて
魚信も飽きない程度にあり
ちょっと楽し〜ぞ〜!

ってなって来て、次に食ってきたのは?


おぉ〜!貞治!

本命のヒラメ〜ラブラブ

最盛期の数釣り、型狙いができる時期
から比べれば、物足りないサイズだが、
型、枚数と釣果が落ちてくる時期で
なおさら時化後の厳しい状況下では、
正直このサイズでも嬉しい一枚ケル

ヒラメ釣りバンザーイおーっ!

が、しかし…あとが続かず…

たまに魚信をとらえると…

またしても外道!

外道のクロソイ…

そんな歯痒い展開に悶絶していると…

ミヨシでは、上品な紳士達が
餌付けから投入するまでの間に
カモメにイワシを引ったくられたり…

イワシをポイポイと海に
投入するもんだから…

僕達の移動に合わせ
カモメ達が集まってきます!

そんな状況の中で一人…

紳士達のカモメの餌付けで
迷惑を被ったのが…
この男、イケメンチャンリューである…

紳士達のイワシに寄ったカモメが
口からイワシを飲み込み
ケツから糞を撒き散らす…

期待通りのその方程式の生贄になった
チャンリュー!

脳天直撃〜(笑)

これで運が付いたね!
チャンリュー(笑)

と、まぁ

こんな珍事件も起こりつつ…

船内は相変わらずの沈黙…

沈黙?

そう!

沈黙の戦艦と化しています…

スティーブン・セガールを通り越し

トミー·リー·ジョーンズも
ビックリな展開に!

だんだんと風が強くなって来て
竿先を叩き釣り辛い状況になり
ここで、浅場の方に移動です

早上がりも覚悟の上でしたが、
隆洋船長も何とか釣らせようと
うねり、風が強い中、
ポイントに入り直してくれます波

丁寧にアナウンスがあり、根掛かり等
気をつけるよう集中していると…

待望の魚信が…

来た〜!島康介〜

狙い通りに針掛かりしてくれたのは
またまた、ちゃいち〜でしたが…


やっとこさ!本日の二枚目〜キラキラ

「ちょ〜気持ちいい〜!」

いや〜!価値ある一枚!

しかも、神経締めも一発で決まり
さいく〜!なんですけど…

その後も、アオッコに弄ばれ…

紳士達が餌付けしたカモメにも弄ばれ…

結果、僕はヒラメ二枚ケルの釣果で…

0枚ケルと、釣れない方もいる中では
良かったんですけどね〜

竿頭で四枚だったのは内緒です(笑)

帰港後は、
チャンリューにハンドルキーパー
をお願いして反省会と称した飲み会開始〜

写真)めちゃ旨なイシナギの炙り
チャンリューも、隆洋船長に
ヒラメ、カレイ釣りの色々な事を
聞いていたようですね〜ぶー

ノット、結び等のレクチャーも受けて
これからのカレイ釣り&来年のヒラメ釣りも
バッチリだね〜グッ

つー訳で今季の丸洋丸ヒラメ釣りも
終了なので心機一転、
カレイ釣りに集中!集中!荒井注!

掛かり釣りに、マガレイの流し釣りと
楽しみな季節到来ですぶちゅー

皆様方も是非!三陸のカレイ達と戯れて
興奮を味わってください!

満足する事間違いなし!
ヌルヌルのビラビラ達が
お待ちしておりますよ〜ラブ