犬を飼う。
「しつけは初めが肝心」と思っていながら、あまりのかわいさに、ついつい甘くなってしまう。
多くの人が経験しているのではないでしょうか。
角野栄子さんもそのひとりです。
「ビスケット? いいわ、ちょびっとなら」
「同じベッド? いいわ、はじっこなら」
「枕? いいわ、はじっこなら、ちょびっとね」
そのうち、犬は自分が主人と思い込み、行動はしだいにエスカレートしていきます。
角野さんの愛犬ムムも然り。
ちょびっとがどっさりになり、角野さんの頭は、枕のはじっこに追いやられます。そしてムムは、ゴーゴー、ガーガーと高いびき。時々寝言も、悲鳴に近いなき声も混じります。ムムのねむりの世界はドラマチック。
ねえ、ムム。枕のまんなか譲ったんだから、あんたの夢のはじっこ見せてよ。
(角野栄子、『「作家」と「魔女」の集まっちゃった思い出』より)
今日で、この本の紹介も5回目、今回で最終回にします。
随所に名言がある本でしたが、角野さんのムムへのこの言葉がなぜか心に残りました。
「私の中に大きな存在を占めるようになったあなたの、ほんの一端だけでも知りたいの」
そんな恋心を感じさせる言葉だからでしょうか。
![]() |
「作家」と「魔女」の集まっちゃった思い出 [ 角野 栄子 ]
1,540円
楽天 |