Amazon プライムに、しばらく前から「犬王」というアニメ作品が出ている。


     
「これ、、なんだろう・・」

  くらいに思っていて、あまり気にしていなかった。

僕は、今、ジムに行くと、
6、5キロのウォーキングか、8キロのランニングをするのだが、
その際に、マシンにタブレットを置いて、イヤホンで映画を見ながらやる。


大抵は、英語の勉強、なんてつもりもあって、海外の、何度も見た映画を見てる。
一回1時間走るので、だいたい映画の前半がおわるくらいで、終了だから、初めて観る映画を、その状態で観るってのはやっぱりもったいないしね。
  
ふと、この「犬王」をどうしてだか、うっかり、その時に見てしまった。

それだけ軽ろんじて考えていたのだろうけど。素晴らしい作品で、30分でやめた。
せめて残りを、ちゃんと観ようと思ったので。


なんだろうなぁ、、

ちょっと今までない感じの映画。

僕も一回しか観てないから、なんとも表現し難い。

興味のある方、ぜひ観て欲しいんだけど、
これは、、本来、映画館で観るべきだったなぁ、、と思う。
わざわざタイトルに、

「劇場アニメーション」

と銘打ったのは、制作側のそういう思いもあったのかもしれない。

ちなみに、なんだけど、劇中で、僕の大好きな京都のあぶり餅屋がでてくる。

 

  

   

体調の問題もあって、観たかった映画を、全然映画館で観られずにいた。
やっぱり劇場はいいね。

そういうわけで、これから、キングダム3作目、観てきます。