無理やりだけど歯科へ | 50代専業主婦の日常や体調など

50代専業主婦の日常や体調など

6人家族に犬2匹

朝のお弁当作り
シニア犬
1日の出来事
家族の事

よろしくお願いします

こんにちは☀


暴風です!

我が家の🚲置場のテントが

吹っ飛びそうで気が気でない不安



午前中、義母を歯科まで歯

暴風の中、徒歩で付き添いました


おばあちゃん『どこいくの?』


徒歩20分で歯科へ到着


おばあちゃん『うちが診てもらうの?』


なんとか、ごまかして

診察の椅子へ


不安汚い話なので

注意してください!!


👨‍⚕とのやり取りです


不安上顎の入れ歯が取れません

自力で取ろうとしても

おばあちゃん痛がって外せません


👨‍⚕『外すだけでいいの?』

『とりあえず、見ましょうか』

(おじいちゃんドクター)


不安見たくないけど

横に付き添ってと言われて  


義母の上顎の入れ歯を覗き込んだ


え?


右側に自分の歯が一本ある


それにワイヤーがかかってる状態でした


元々は、外して洗浄するのを

それをやらなかった

義母さん。


何年もつけたまま放置。。。


👨‍⚕『誤嚥肺炎になるよ』


不安


結局のところ


残ってる一本の歯がグラグラで

カスが溜まり、

異臭、ワイヤーが

カチカチに引っ付いていて

引っこ抜くのは

拷問!!


と言われたのです。


不安『それって、外して洗浄するんですよね?』



👨‍⚕『当たり前です』



おばあちゃん『痛いのやめて〜』

と訴える義母。


👨‍⚕『何もしないですよ〜』



不安は?


異臭で困ってるし

外して洗浄したいのに。。。


そのうち、グラグラの歯が

抜け落ちるから


その時に

新しく入れ歯作りましょう。

それまで、うがい薬で。


👨‍⚕💥


真顔私の口調がきつかったのか

医者に

『何もあなたを怒ってるのじゃないから』


説明してるだけだから!


と言われてしまった


時たま、医者は自分の頭をツンツンして

義母が認知症??と

合図しており


真顔認知症です


先に義母を帰らせて


お会計をして帰宅。


帰宅すると


義母は、ご飯を食べておりました

おばあちゃん 『お腹すいたわぁ〜』



うがい薬のこと、

説明して


今後の流れを説明したけど


おばあちゃんこのまま、死んでもいい

と言っておりました



さて、


今から


午後はケアマネジャーさんとの面談です


また、トンチンカンな話になりますが


頑張りますニコニコ




またね~