拇指球という存在 | JR西宮駅近くのパーソナルトレーニングジムHPI
■HPIへの道■

◆はじめての方へ

こんな施設です

◆Philosophy

HPIの想い

◆Price

料金案内

◆Client's Voices

こんな結果が出ます
 

 

 




【拇趾球という存在】



学生時代にスポーツに打ち込んだ方にとって、拇趾球で押せ!は聞き馴染みのフレーズかもしれません



これは、あくまでもスピードが伴うターンや切り返しなどで、

重心が拇趾球の真上を、行きたい方向へ通り過ぎている局面での話になります





ここで話は変わって、🦶外反拇趾  や  🦶扁平足  という言葉は一般的に浸透しているかと思います





それぞれの方へカウンセリングを通じて聞き出せるのは、



✅拇趾球に乗れって言われたんで

✅常に拇趾球意識して立ってます!



という言葉です



前述したとおり、重心や重心線との関係性を考慮し拇趾球を使うのであれば良いのですが、



そうでなければ、外反拇趾や扁平足を助長してしまいます





足は構造的に、内側は不安定で、外側は安定しています



不安定だからこそ、筋肉や腱で支える必要があります



よって、拇趾球を意識して立つというのは、常に不安定なところへの荷重ということになり



それにより、筋肉や腱がオーバーワークになってしまいます



拇趾球荷重を適切に行うためには以下の順序で進めていきます



1️⃣足裏外側への感覚を掴んでいく

2️⃣足指のストレッチと拇趾と小趾のトレーニング(詳しくは割愛)

3️⃣動画のような拇趾球荷重トレーニング

4️⃣反復横跳びなどのダイナミックなトレーニング









☝️体重を壁に預けてカカトを上げる!

というのがポイントです





🦶トラス機構  や  🦶ウィンドラス機構  といった歩行動作で反復的に行われる足の機能を獲得するためにも重要なエクササイズとなります



上記の機構が働かなくなることで、膝や股関節、腰などの痛みを招くこととなりますのでご注意ください



美脚になりたい方も必須です



ご参考までに。。。







High Performance Institute 

〜生涯進化し続けるために〜



📮兵庫県西宮市津門稲荷町4-17.1F 

📞0798388780 

📩info@hpi-62.com 





#西宮 

#芦屋 

#今津 

#パーソナルトレーニング 

#パーソナルトレーナー 

#パーソナルトレーニングジム 

#ハイパフォーマンス 

#ハイパフォーマンスインスティチュート 

#膝痛 

#腰痛 

#肩痛 

#怪我 

#要素還元的 

#全体論 

#痛みなくトレーニングしてほしい

#痛みなくスポーツしてほしい

#痛みなく生活してほしい






■人気記事■

 

■岡本雄作とは■