こんにちはキラキラkyonですニコニコ

同じように病気治癒・寛解目指して頑張っている方!

支えている家族や関わっている方!
介護や闘病中でお仕事ができずにいる方!
 

みなさんの

心と身体の健康と人生が潤うような

お役立ち情報を発信していきたいと

思っています照れ

 

こんな思いで綴っていますキラキラ

よろしければおねがい

プロフィールをお読みになってくださいねニコニコ

↓↓↓↓↓

 

 

 

 

今日もお目に止めて頂きありがとうございます照れ

 

 

yuママの足のダルさとイライラに

プラミペキソールという薬が処方されたびっくり

 

 

この薬はレストレスレッグス症候群(むずむず脚症候群)

パーキンソン病に効果のある薬💊

 

以前、むずむず脚症候群と言われて処方されたが・・・

 

吐いてかわいそうだった大泣きアセアセ

 

足が怠いというとすぐにむずむず脚症候群と

思われてしまうのがお決まりなのか!?

 

むずむず脚症候群ではないのに・・・・

ということでyuママ頑張って

飲まずに過ごしたぞハイハイ

 

偉いぞyuママ!

 

結局、足の怠さは十分な排毒が出来ていないから大泣き

そこは何度も言っていたんだけどな~・・・絶望

 

今は落ち着いたけどねニコニコ

 

 

 

 

 

私の大切なお友達のblogです照れ

とても愛いっぱい笑顔いっぱいなサボさん

大好きですラブラブ下矢印

 

 

 

 

 

 

 

そして今日から公式LINE登録プレゼント!

 

kyonがやっている在宅ワークで

健康と収入を得られるためのヒントが

たっぷり詰まったPDFを

プレゼントさせて頂きま~すニコニコキラキラ

 

 

 

 

介護しながら・透析しながら・闘病しながら

マイペースでできるお仕事照れ

本当に日本全国の最高なお仲間さんたちと

楽しく自分らしく出来るお仕事照れ

 

お仕事も大事だけど

一緒に働く仲間って何よりも大事だよ~キラキラ

 

最高なお仲間とお仕事したい方~~~

本当にすてきなお仕事ありましたよ~~~照れOK

 

    

私が救われた素敵なお仕事を!

一人でも多くの方に届けたい照れ

 

そう思うのでした~ラブラブ

 

 

介護していてお仕事ができずにいる方!

透析やお病気でお仕事ができずにいる方!

今のお仕事が精神的にも肉体的にもつらい方!

 

お家でもどこでも

自分のペースでできるお仕事ありました!

お気軽にポチっとしてくださいね~ウインク立ち上がるキラキラ

 

『ご登録有難うプレゼント』

このビジネスで成功するためのヒントを

贈らせていただきますラブラブ

下矢印

 

https://lin.ee/tpyekuX

 

 

 

 

 

さて~またしてもたまっていた

透析備忘録書きます立ち上がるアセアセ

 

 

ポチっとしていただくと

yuママの元気が出ます立ち上がる

よろしくお願いしま~す歩く

下矢印

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村

 

人工透析ランキング
人工透析ランキング

 

 

 

クローバー2024年2月19日(月)の透析記録クローバー

 

■DW43.5㎏

■測定値:45.5g 前体重:45.4kg  

■目標体重まで:-1.9kg

■前回透析後から1.9kg増し 

■除水2.1ℓスタート

■貧血予防エポジン1500

◼️中2日の水分摂取量1650(土810日840)

■血圧171/59/80(脱血圧-19)スタート

お喋りしてたから高血圧スタート笑い泣き

 

 

■2時間半後に毎回芍薬甘草湯飲む

 

 

血圧130~150クローバー

 

 

止血後:149/68/68

 

■透析後体重43.7kg 

■前体重より1.7kg減少

■DWまで200残し

 

この日も不均衡症候群で肩が凝りだし

じっとしていられずナースコールアセアセ

 

血圧降下を注意しながら

ベッドをほぼ90度の角度にして

しばらくして軽減したから横になったそうぐすんアセアセ

 

 

クローバー2024年2月21日(水)の透析記録クローバー

 

■DW43.5㎏

■測定値:45.6kg 前体重:45.5kg  

■目標体重まで:-2.0kg

■前回透析後から1.8kg増し

■除水2.2ℓスタート

◼️前日の水分摂取量730CC

148/64/85(脱血圧-39)スタート→

 

 

■2時間半後あたりに毎回芍薬甘草湯飲む

 

 

血圧は140代から始まり120代と低めタラー
 

 

止血後:167/77/81

 

■透析後体重43.5kg 

■前体重より2.0kg減少

■DWまで残しなし


 

やった~立ち上がる

 

リン値が下がったため

※炭酸ランタン500を元の250に戻すことになった立ち上がる

※アルファカルシドール0.5から0.25に変更になった立ち上がる

 

 

クローバー2024年2月23日(金)の透析記録クローバー

 

■DW43.5㎏

■測定値:45.2kg 前体重:45.1kg  

■目標体重まで:1.6kg

■前回透析後から1.6kg増し 

■除水1.8ℓスタート 

◼️前日の水分摂取量750CC

■貧血予防エポジン1500

■血圧154/67/77(脱血圧-62)スタート→

 

 

■2時間半後あたりに毎回芍薬甘草湯飲む

 

 

血圧は125~150~と不安定ガーン

 

 

止血後:171/79/74

 

■透析後体重43.5kg 

■前体重より1.6kg減少

■DWまで残しなし

 

透析中眠くて仕方がなかったにもかかわらず

眠れなかったyuママぐすん

 

でもこの日は不均衡もなく

無事に終了したみたいで一安心立ち上がる


少しずつ不均衡症候群も落ち着いてきたようで

このままずっと穏やかに過ごせるといいな~ニコニコ

 

 

 

今日も長々とお付き合いくださった方

有難うございましたキラキラ

 

 

 

 

 


 

kyonとsachiの日々の喜びになります照れ照れ

ポチっとしていただくと嬉しいですキラキラ

下矢印

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

在宅介護ランキング
在宅介護ランキング

 

 

 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

 

晴れ我が家の食材は『らでぃっしゅぼーや』ですグリーンハート

お野菜は無農薬、低農薬がほとんどなので

安心してオーダーしていますよ~照れグリーンハート下矢印

 

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】