マーチングカーニバル in 別府:オープニングパレード | 大歩 悠(おおぶ ゆう)ブログ《悠歩路私記》

大歩 悠(おおぶ ゆう)ブログ《悠歩路私記》

主に吹奏楽やマーチングなどの音楽鑑賞、、ミュージカル鑑賞、舞台鑑賞、スポーツ観戦に行った記憶、感想を書き記していくブログ

今日は、大分県別府市のビーコンプラザで《マーチングカーニバル in 別府》が開催されていた。




今回の開催告知や出演団体のポスターは、ハロウィンのデザイン。




午前中には、会場のビーコンプラザ近辺から隣の別府公園の周囲までオープニングパレードが実施されて注目の企画。


この日の大分県別府市は、いい天気。


最初に開催地の地元の、別府翔青高校の吹奏楽部がパレード。赤と白の衣裳が色鮮やか。


演奏に合わせて軽やかな動きと共に歌声も響いていて、さわやか。

力強くピッコロも響いていた。


大分県外からも、いろいろな団体がゲスト出演。大牟田高校の吹奏楽部のパレード。




精華女子高校の吹奏楽部のパレード。







京都橘高校の吹奏楽部のパレード。







グロッケンの部員さんの、軽やかに動きながらの演奏のキラキラした響きが印象深い。


京都橘のフルートやピッコロの部員さんも、かっこよかった◎

メインイベントの〈マーチングフェスタ〉の前に別府市内の公道で、それぞれの出演団体の良さがあった演奏やパフォーマンスが、かっこよく華やかで楽しかった。