近大福岡の吹奏楽部:定期演奏会 | 大歩 悠(おおぶ ゆう)ブログ《悠歩路私記》

大歩 悠(おおぶ ゆう)ブログ《悠歩路私記》

主に吹奏楽やマーチングなどの音楽鑑賞、、ミュージカル鑑賞、舞台鑑賞、スポーツ観戦に行った記憶、感想を書き記していくブログ

今日は、イイヅカコスモスコモンで開催された近大福岡の吹奏楽部の定期演奏会に行ってきた。



プログラム
空と海と宇宙柄のデザインの表紙かっこいい。


第1部は、Marching Stageで、まず『THE SUN & THE MOON』から開演。

あの近大福岡の青いマーチング衣装が、かっこいい。

ステージサイドのピットからマリンバが響いて、ゆったりと『月光』の演奏が始まり、ステージ上で円形になった隊列の中央でピッコロが響いていく。

クラリネットも響いたりしてから演奏が盛り上がっていき、ステージ上で様々な動きを繰り広げていく隊列。

トランペットやトロンボーン、力強いバッテリーの響き、ピットの軽快な流れのマリンバやシロフォンの響きも、かっこいい。

カラーガードの黄色やオレンジのフラッグでの彩りが華やか。

二人がフラッグを投げ合ってキャッチする大技は、見事だった。


ここでマーチングの前半が終ったようで、カラーガードショー。

カラーガードの5人の部員たちが力強く華やかな動きのパフォーマンスを、楽しそうに披露していたようで良かった。

そして、部員たちによる今年の定期演奏会のテーマ『THE SUN & THE MOON』についてのコメントがあったり部長さんが、あいさつ。

部員たちがぶつかる事もあったり『心を一つ』にしてく大変さの中で、仲間の大切さを知る事ができたり、マーチングに取り組んで充実した日々を過ごせた思いが伝わってくるようだった。

マーチングショーの後半では、『ユーレイズミーアップ』を演奏。

ゆったりと穏やかな響きが胸を打つ演奏の流れに乗せて、展開していく隊列。

カンパニーフロントの盛り上げがあったり力強いバッテリーの響き、ピッコロの響きも印象深い。

かっこよくて、きれいな表現。そんな素晴らしいマーチングだった。

オープニングから、こんなに感動させてくれるマーチングを見せてくれて、ありがとう。今回も、すごく良かった!

第1部から、一気に近大福岡の吹奏楽部に心を持っていかれるような、つかみがOKなステージだった。


第2部は、Symponic Stageで開演前に、今年度の活動を振り返るスライドが上映されて、いい仲間たちと充実した日々を過ごせた様子が伝わってきた。

まず2013年度の吹奏楽コンクール課題曲『エンターテインメントマーチ』という曲を演奏。

軽快な雰囲気で流れていくマーチ、さわやかなクラリネットの響き、きれいなフルートや力強いピッコロの響き、かっこいい存在感のトランペットやトロンボーンの響きが良かった。

特にピッコロの部員さんの演奏の響きが印象深く、すごかった。かっこいいですね!


続いて今年(2018年度)の吹奏楽コンクール課題曲『吹奏楽のための「ワルツ」』を演奏。

ゆったりと穏やかに流れていくワルツでクラリネット、フルートやピッコロの響きが好きで良かった。


続いて近大福岡の今年の吹奏楽コンクールの自由曲『TURANDOT』

あの名曲で、ゆったりとした流れでのオーボエの響きが印象深く見事だった。

フルートやピッコロ、トランペットやトロンボーン、サックスの響きも好き。

重厚な響きで近大福岡が表現していく『TURANDOT』も聞き応えがあって、聞き入ってしまう素晴らしい演奏だった。

第1部のマーチングに続いて第2部の座奏でも、近大福岡が感動させてくれた。

今日は、飯塚まで来て良かった。こんなに感動させてくれて、ありがとう!

第2部では、弦バスやチューバの低音の響きも好きで、かっこよかった。


第3部は、Pops Stageで開演前には、3年生を紹介していくスライドを上映。

一人ずつ子供の頃の写真、今の写真が並べられていて、子供の頃の写真と同じポーズで今の写真を撮っていた部員が居たり、おもしろい。

そして部員たちが、それぞれ今まで支えてくれた保護者に向けて手書きの感謝のメッセージも映っていて、感動的なスライド上映だった。


第3部は、まず『ファンタズミック』という曲で開演。

カラーガードの部員たちのパフォーマンスがあったり、軽快で楽しいオープニングだった。


続いて『「千と千尋の神隠し」ハイライト』

宮崎駿 監督の名作映画の、久石譲さん作曲の名曲メドレー。

何度も聞いた大好きな曲で、ゆったりした流れや力強い流れなど聞き所あり。

フルートの響きも好きで、近大福岡が『千と千尋の神隠し』の世界観を表現していく演奏も素晴らしかった。


続いて『伝説の演歌メドレー』と題して、名曲を演奏しながら部員たちが歌を披露していく。

まず石川さゆり さんの『津軽海峡・冬景色』を披露で、女子部員たち三人が浴衣姿で歌いながら客席の通路を通って回っていく。

夏らしい歌謡ショーのように彩って、盛り上げていた三人だった。


続いて男子部員さんがステージ上で森進一さんの『おふくろさん』を熱唱。

何かオーラがある感じで歌い上げていたようで、見事な存在感だった。上手!


続いて美空ひばり さんの『愛燦々』を男子部員さんが女装?して熱唱。

笑わせてくれながらも、上手に歌って盛り上げていた。おもしろい、上手!


続いて北島三郎さんの『まつり』を披露だったかな。

あの髪型と鼻を強調する仮装で登場してくると、熱唱していく。いいね、おもしろい!


最後は、テレサテンさんの『時の流れに身をまかせ』を披露で女子部員さんが水色の衣装で歌いながら、客席の通路を通って回っていく。

さわやかな雰囲気で上手に歌い上げていた。かわいい!

この『伝説の演歌メドレー』では、様々な楽器パートの部員たちも演奏で存在感を示していたようでトランペットの部員さんが、かっこよかった。


続いて『KINPUKUメドレー』と題して様々な演奏やパフォーマンスを繰り広げていく。

まずは、女子部員たちがエプロン姿で登場すると、しゃもじや鍋やフライパンなどの調理器具と台を使って鳴らしていく、珍しいパーカッションショーを披露。

それぞれ息を合わせてリズミカルに響かせていく、見事なパフォーマンスだった。

『情熱大陸』も演奏していたようで様々な楽器パートの響きが、かっこよかった。

DA PUMPの『U.S.A.』を演奏しながら、部員たちが客席を回ってキャンディーを配っていくサービス演出もあった。

頂きました、ありがとう。



『We are the world』を演奏して、ステージ上に並んだ3年生部員たちを顧問の先生が名前を呼んで紹介していく光景は、感動的だった。

3年生を代表して部長さんが、あいさつ。3年間で最後の定期演奏会のラストステージで、感極まっていた様子ながらも、感謝の思いが伝わってくる姿だった。

安室奈美恵さんの『Hero』の演奏もあって手拍子が入ったり、様々な楽器パートが存在感を示していたり、終盤にコーラスが入っていたようで清々しさもあって聞き応えがある演奏だった。


最後は、近大福岡の校歌を演奏。ステージ上では、3年生部員たちが並んで肩を組んで和気あいあいと歌っていく。

客席では、近大福岡の生徒たちも立ち上がって歌っていく。

しかも、1番だけでなく3番まで全部、演奏して歌い上げていく愛校心あふれる締めくくりだった。これにて終演。


今年の定期演奏会は、第1部の見応えがあった『THE SUN & THE MOON』のマーチング、第2部の聞き応えがあった『TURANDOT』、第3部の開演前の3年生紹介のスライド上映、『「千と千尋の神隠し」ハイライト』で感動。

好きな曲も聞けて、個人的に感動的な見所や聞き所が多かった。


フルートとピッコロの両吹きの部員さんの演奏は、特に印象深かった。

高い演奏技術、きれいで力強い響きで、すごかった。かっこいいですね!

オーボエの響きも胸を打つ見事な表現力。クラリネットの響きも好きで良かった。

トランペットやトロンボーン、サックスの部員たちの演奏も、かっこよかった。

パーカッション、マーチングでのバッテリーの響き、カラーガードの部員たちのパフォーマンスも好きで良かった。

弦バスやチューバの部員たちの低音の響きも好きで、かっこよかった。


去年、初めて来てみたら良かったので今年も来てみたら、来て良かったと思える楽しく、かっこよく感動的で素晴らしい演奏会だった。

近大福岡の吹奏楽部の皆さん、見応え・聞き応えがあって充実していた定期演奏会ありがとうございました、お疲れ様でした!!