吹奏楽のBRASS POWER 2016へ☆ | 大歩 悠(おおぶ ゆう)ブログ《悠歩路私記》

大歩 悠(おおぶ ゆう)ブログ《悠歩路私記》

主に吹奏楽やマーチングなどの音楽鑑賞、、ミュージカル鑑賞、舞台鑑賞、スポーツ観戦に行った記憶、感想を書き記していくブログ

今日は、福岡市で開催された吹奏楽の演奏会《BRASS POWER 2016》に行ってきた。


会場は、福岡サンパレス。








オープニングで演奏を披露したのは、福大大濠高校の吹奏楽部。

曲紹介をしていく男女の部員さんが、いろいろコント風に言っていたのが、おもしろかった☆

演奏と共に、激しい動きがあるカラーガードが迫力があって、かっこよかったよ!

そして、『ウエストサイドストーリーセレクション』は、いろいろ見聞きしていて楽しかった♪


次に演奏を披露したのは、佐賀学園高校の吹奏楽部。

『伝説の演歌メドレー』は、誰か歌い始めそうな、いい雰囲気だったね☆

『ヘビーローテーション』では、部員たちがAKB48みたいにグループを組んで客席に下りてきたりもして、歌ったり踊ったりしていたのが楽しくて良かった♪

『ザ・ドリフターズメドレー』では、コントみたいな演出もあって笑えて、おもしろかったよ☆


次に演奏を披露したのは、活水高校・中学卒の吹奏楽部。

演奏だけでなく、ミュージカル『ラッセル先生物語―活水学院創立の母』から少し披露!

長崎の歴史を描いて、いろいろな時代の仮想をした人たちが登場してきたり、歌を聞いていたら感動的で良かったよ☆


そこから休憩があって次に演奏を披露したのは、福工大城東高校の吹奏楽部。

ジャズの曲を披露してくれたそうで見事な演奏技術で、かっこよかった☆

『鉄腕アトム』で楽しく締めたね♪


続いて演奏を披露してれたのは、個人的に最注目の精華女子高校の吹奏楽部!

やっぱり期待以上で『さすが!』と思わせてくれた◎

最初の『アスファルトカクテル』という曲
では、いろいろな衣装を着た人たちの動きがある演出が、楽しかったよ♪

また『Cheerio』を聞けたのも良かった。みんなで楽しそうに歌っている光景が、いいね☆

そして『Swing Swing Swing』も、また聞けて良かった。かっこいい!!

打楽器隊が演奏する音が、すごく耳に残っている。いい笑顔で楽しそうに演奏していたね~☆

今回の精華女子高校の吹奏楽部も素晴らしい演奏で、かっこよかった☆★


最後に演奏を披露してくれたのは、玉名女子高校の吹奏楽部。

『美空ひばりメドレー』など、どの演奏も素晴らしかった◎

そして、プログラムから変更して披露してくれたのは、『くまモン体操』の曲!

熊本から来た玉名女子高校が、客席を巻き込んで『くまモン体操』の演奏と体操を披露しながら、しっかり熊本をアピールして盛り上げて楽しく締め括り♪

見事に盛り上げていたね~☆


今日は、九州各地の高校の、いろいろな吹奏楽部の演奏を存分に聞かせてもらえて大満足で楽しかった♪

皆さん、ありがとうございました・お疲れ様でした!!