ケア(お手入れ)は
               キュア(治療)に勝る

さとう式リンパケア主宰、佐藤青児先生の考え方

もちろん、必要な時に病院で治療を受ける事はとても大切です!!
ただ、日頃から少しでも自分に意識を向けて、ケアの時間を取る。ササッと1分とかでも。そうする事で不調の予防が出来たら良いと思いませんか?

さとう式と出会う前の私は、ギックリ腰で寝込む事や、トーストが食べられない顎関節症、耳鳴りめまいも良くありましたし、そういえば風邪薬がお守り代わりにいつもカバンに入っていました。

が、さとう式リンパケアのセルフケアをゆるゆる続ける事で、以前のような不調は出ていません!
腰が何だか怪しい時にはシェー体操をしてみたり、顎関節症対策にあによべ体操したりと、 セルフケア のおかげです。

ご自身が良いなぁと思う健康法、色々あるかと思います。が、さとう式リンパケアで始めるセルフケアおススメですよ♬


ゆるり みわこ屋  東京青梅(おうめ)にて活動中
★★数秘術入門講座★★
1日完結講座です  
ご都合の良い日程をお選び下さい
                                   
☆日にち 2019年8月27日(火)
時間    10:30〜12:00


場所 青梅(おうめ)駅から徒歩5分の場所      
費用 3,240円                                    
生まれた日の意味を知ろう!小テキスト付き ★お申込みはコチラからどうぞ


★★数秘術マスターコース★★
日にち2019年7月22日(月)
時間10時半〜16時半
場所 青梅駅近く(詳細はお申込み後ご案内致します)
費用・ 48,600円(セルフスタディキット付)
        ・16,200円(キットを既にお持ちの方)
お申込みはコチラからどうぞ



★★セルフケア講座★★ 1日完結講座です

☆日にち 2019年8月30日(金)
    時間 10:30〜11:45
 お申込みはコチラからどうぞ

               
場所 青梅(おうめ)駅から徒歩5分の場所           費用 5,000円                                                     持ち物 バスタオル、お飲み物                            自分で自分を整えるセルフケアを身につけよう!運動が苦手でも大丈夫♪