一週間の献立をざっと決めてみたら… | 東京 お片づけ・整理収納 ライフオーガナイザー®︎ メンタルオーガナイザー®︎ 門傳(もんでん)奈々 暮らしにもっと「いいネ!」を。

東京 お片づけ・整理収納 ライフオーガナイザー®︎ メンタルオーガナイザー®︎ 門傳(もんでん)奈々 暮らしにもっと「いいネ!」を。

お片づけで忙しいママに1日30分の自分時間をプレゼント。
『捨てる』から始めないお片づけをサポートいたします。

おはようございます虹

ライフオーガナイザー門傳奈々です

 

皆さんは献立をどのように決めてますか

毎日の献立を考えるのも、

ちょっとした時間と手間ですよね。

 

先週、我が家で実験的に行ったのが

献立一週間分ざっと決めてみる

でした

 

■準備するもの

付箋とペン

 

■方法

曜日と献立を思いつくままざっと書き込む

(夏休みのため、昼食も書き込みました)

 

■冷蔵庫に貼る

 

あとは毎日付箋をチェックして食事を作るだけ!

 

■感想

毎日の献立を書いてある通りにやってみたら、

考えることなく食事作りにとりかかれました。

献立が決まっていないことにイライラすること

もなく、副菜などを考える余裕ができました!

 

★こんな方にオススメです

・食材をまとめ買いしている方

・時短家事をしたい方

・毎日の献立を考えるのがおっくうな方

 

▲こんな方にはオススメできません

・毎日買い物に行ってから献立を考えたい方

・予定に縛られるのが嫌な方

・その日の気分によって献立を決めたい方

 

 

キッチンの動線を整えたり、

キッチンのお片づけが出来ると

より一層時短家事につながりますよベル

お片づけ相談会、オーガナイズ作業への

お申し込み、お問い合わせもお気軽にどうぞ↓↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

お片づけやオーガナイズ作業についての

お問い合わせ、ご相談はお気軽に!

コチラ

 

提供中のメニューは

コチラ

(現在モニター価格で提供中です)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村