こんにちは

健康オタクのROKOです

 

         健康オタクのROKOが

         初めての方はこちらもどうぞ

            ➡ROKO♪ 

 



 

今回は

気に入ってリピ買いしているヘアケア品

です

 

 

 

あなたはどんなヘアケア品を使っていますか?

 

 

シャンプーにコンディショナーやトリートメントなど

毎日使っているって方がほとんどでしょう…

毎日使うからこそ…きっとこだわりの物がありますよね~♪

 

 

髪の毛を見せる写真

 

 

私も気に入って使ってる物があるのです!

 

 

それは ヘアオイル なんです

 

 

 

ヘアオイルの紹介

 

コレがお気に入りの「 ellips HAIR VITAMIN 」

モロッコのオイル

HEAT PROTECTION

1ml×20個が1シートになってるタイプ

下矢印

ellipsのヘアオイル商品の写真

 

 

私の髪の長さ&量だとコレ1個でちょうどいいサイズなのだ電球

毛先中心につけるのでコレ1個でいい感じ

 

 

 

このヘアオイルの使い方

 

薬みたいに押すとオイル1個が取り出せるので便利

点線で切り離せるから旅行へ行く時だって必要な数をちぎって持って行ける

 

 

ヘアオイルの取り出し方切り方の写真

 

カプセルは柔らかくてぷよぷよしてる感じ

 

使う時に上の細くなってる部分を指でグルってちぎっても開けられるけど

 

風呂上りで化粧水やクリームを使った後の手だとヌルヌルしていたりして開かずにイライラするのもイヤなのでもやもや

ダウン

ハサミでチョキンって切るのが1発OKだからおススメです!(笑)

 

 

ヘアオイルを髪へつけてる写真

 

開けたら押せば出てくるので適量を手のひらにのせて

ダウン

毛先を中心につけていきますよ~口笛

髪の毛の裏側からギュって髪の毛を握る感じにつけていく感じ

 

よ~く浸透してね~って願いを込めてね!

 

ダウン

ヘアドライヤーをかけて髪を乾かすと…

 

サラサラ感が気持ちいい髪の毛になれるのだキラキラ

 

ぜひ体感してみてほしい…

 

 

​​​​​​このヘアオイルの効果

 

ヒートプロテクションの機能があるからドライヤーの熱から髪の毛を守ってくれて

この熱を利用して髪の毛もケアしてくれるって成分入りなのが嬉しいラブ

 

 

 

香りも優しい「ローズ&グリーン」という香り

きつくない香りなのでお風呂上りにもピッタリかな…しつこくないから(笑)

 

 

私はそんなに香りが気にならなかったので好きな香りなのだろう

 

 

 

このヘアオイルはベタベタしないし使いごごちはサラッとしているオイル

 

 

50代だし今までアレコレ使って来たけどコレは使いやすいし気に入っている

 

切らさないように見つけたら買ってるから…だからこんなにたくさんあるわけ(笑)

 

 

 

ellipsのヘアオイル他の色の写真

 

ピンク色の他にもたくさん種類がある

イエローは「フレッシュトロピカルフルーツ」の匂い

こちらもそんなにキツイ香りじゃなかったので

たまには気分を変えて使うのもいいですよね音符

 

 

この「ellipsのヘアオイル」との出合いは短大時代からの同級生からのおススメでいただいた事が始まりでした

「これ私は好きだから使ってみて~!」ってのが出合いハートでした

 

 

それ以来すっかりお気に入りになっちゃいました

 

教えてくれた友達よ「ありがとう~!」大感謝

 

 

 

毎日使うヘアケア品こそお気に入りがいい

一番いい自分になれるって思えるものは最高なのだ飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました

 

 

健康オタクのROKOでした

 

 

 

ポチっと下矢印

フォローしてね

 

健康オタクROKO最近のおススメ5選 流れ星

「あ~だからか…」って感じさせられたこととは…

職場仲間が立て続けにコロナ陽性になって感じた共通点 

 

4年ぶりの再会での衝撃の告白に…

女友達と4年ぶりの再会で再確認できた友情と心に刺さった助言

 

同じ職場を退職した人が患者として来院した姿を見て…

【50代】パート仕事を続けていきたい理由

 

年をとると…ドンドン顔が大きくなるって聞いたのを思い出して

【50代美活】老化で顔が大きくなっちゃうの!?


横浜ベイシェラトンホテル&タワーズでのランチの話♪

【50代快活】送別会で利用したホテルレストランのランチブッフェ