自分を知って”らしさ”で勝負する。 | 詩禅美|東京美学倶楽部 -祐音文学- |西尾祐里 公式ブログ

詩禅美|東京美学倶楽部 -祐音文学- |西尾祐里 公式ブログ

美学、哲学、文学に代表される人文知の普及を推進するサロン「東京美学倶楽部 祐音文学(Shion Bungaku)」主宰、西尾祐里の活動ブログ

■YouTube東京美学ちゃんねる
オトナの超高抽象BAR「詩禅美」にて
美詩を語らい真美を探求する番組を放送中!

~詩は絵のごとく~




西尾祐里です。



先日、
という記事を書きましたが。

今日はその続き^^
(お読みでない方はコチラ からどうぞ☆)


------------------


ラジオDJ時代のお話。

音楽番組を担当させていただくことに
なったはいいけど、

「音楽のこと全然詳しくない」

コンプレックスから、
思いつくことを片っ端から勉強してみる。

だからこそ気づく大きな壁・・
膨大な情報量に、全くもってついていけず。

何がわからないのかも、
何に興味があるのかも、
何が何だか・・ちんぷんかんぷん。

次第に、自信も意欲も薄れ、

「私には無理・・」

目的も目標も見失い、虚無感が生まれる。

------------------

音楽番組DJの仕事を始めてすぐの頃、

”音楽の壁”にぶつかり、

何で頑張っていたのかもわからなくなった
西尾さんのお話の続きです。



「私には無理・・」

なんて、しょんぼりつぶやいたところで、
レギュラー番組ですから、
毎週現場に行くわけで。

現場に行く以上、
そこは生放送ですから、
しょんぼりしている場合じゃありません。


私が
幸運だったな~と感じる
ポイントのひとつがココ。


”しょんぼりしている場合じゃない環境”


芸能界は、
オーディションに受かったり、
お声を掛けていただく機会がなければ、

基本、仕事がない職業です。

せっかく頂いた機会を、
自らのしょんぼりで
オジャン(表現古い?)にしたくはない
という強い気持ちがありました。


しかも生放送。

リスナーさんには、
私のしょんぼりは関係ありません。

しょんぼりして、
ブツブツ”無理・・”とか言っている、
無口なラジオDJってどうですか(笑)?

ある意味、斬新ではあるでしょうが、
マニアック過ぎます(笑)

私が受け持っていたのは
週末のお昼間の時間帯です。

そんな暗さが漂う音楽番組ってなんですのん・・
というお話。


なので、必然的に

「どうしよう、なんとかしなくちゃ!」
という思いが芽生えます。


「うぅぅぅーーーわかんない。わかんない。。」

現状の自分を打破する方法がわからず唸り、


「音楽の知識が全然ない・・わからない・・うぅぅぅーーー」

壁の前で、身動きとれず、
ドツボにドハマりしまくったのです。



そんな、ドツボにドハマりしまくっていたある時。

ふっ‥と、一つの疑問が浮かびました。



「そもそも、、
私に、音楽の詳しさって求められているのか?」



そこで思い出したことがあります。

私がラジオの世界に
足を踏み入れるきっかけをくださった
プロデューサーの言葉です。



「テレビ見てたら、街の人に
随分突っ込んだ面白いこと言って、

一緒に楽しんでるレポーターがいるなぁ・・
と思ったんだよね。

で、オーディション受けてみないかな~って
思ったんだ。」
 


ハッ!!・・っと、

目からウロコとコンタクトが
落ちる瞬間でした(ものの喩えです)


自分の”らしさ”・・

すなわち”持ち味”ともいえる
強みを置いてきぼりに頑張ろうとしていた自分に
気づいた瞬間でした。



「私は、リスナーさんと一緒に楽しむことができる!」


これに気づいてから、
頑張りどころが変化し始めました。


”そもそも、私は音楽が好き♪
音を楽しむと書いて音楽だしね。”

”だったら私のように、
音楽が詳しくない人でも、
音楽を楽しめるような切り口でやってみるのはどうか・・”


音楽を自分の身体を通して、
どう楽しんでいるか。

そして、

”音楽を詳しくない人の気持ちがわかる”
というのを強みにしていこう

と、意識するポイント
取り組むこと、
頑張りどころを変えたのです。


そうしたら、急にイキイキし始めました(笑)


自分の”らしさ”を知り、

自分自身の目的と、

自分に合った方法で取り組む
具体的な目標ができたからです。



もちろん、
音楽番組を担当しているDJとして、
音楽情報に精通しているのに
越したことはありません。


ですが、
それを求めるリスナーさんは、
音楽に詳しいDJさんの番組を
チェックするはずです。

その土俵で私が
付け焼刃の知識で勝負するのは
無理な話。


なので、私は、

”私のような人がどんな音楽情報に興味があるか”
に注目し、

”こんな楽しみ方見つけたよ~”や、
”この曲のこんな素敵なところがオススメ”

という部分を、いかに

”リスナーさんと一緒に楽しめるか”を基準に
磨くことを頑張るようにしていったのです。



”らしさ”を活かし、
”頑張りどころ”がわかると、
強みになります。



ドハマりしていたところから抜け出し、
視野が広がると、

”じゃあ、こんなのはどうだろう?”と、

気づいていなかった”らしさ”を取り戻し、
”頑張りどころ”の道筋に光が射し込みます。

そして、それは”強み”になっていくのです。



その後の私は、

リスナーさんの日常に少しでも彩りが加わる‥
そのきっかけになれば‥と、

”こんな時にこの音楽はおすすめ”を
自分の身体、生活を通して届けていくことを
強く意識するようになります。

そのうえで、

特に「歌詞の世界観」を徹底的に味わうことに
エネルギーを注ぎました。

エネルギーの注ぎどころ、
ポイントを絞ったんです。


一人のリスナーとして
この音楽を聴いて‥この歌詞の世界に触れて

どう感じたか、
どんなイメージが浮かんだか、
何を思い出し、
そこから何を得たか‥


そんなことをしていくと、
今度は純粋に、


作り手、歌い手のアーティストへの
好奇心がムクムク。。

ご本人に聞いてみたいことが出てくる。。


なので、
リスナー代表という気持ちで
その好奇心を持ちながら、
ゲストのミュージシャンとお話していきました。


そうするとですね。

ゲストのミュージシャンも、
「ちゃんと聴いてくれている‥このDJさん」
と、感じてくださるようになり、

他の番組では話さないような裏話を
してくださったり。、

その後、
ご指名でまたゲストに来てくださったり‥



音楽に精通しておらず、
英語も喋れない私ですが、

自分の強みを活かした結果、

その後、

また違う音楽番組で、
今度は一人DJとして

冠番組を持たせていただき、
音楽をお届けしていくことになりました。


*∴*∴*


こういう展開になった、
そのきっかけは、

「私がここで求められているのって・・
 果たしてこれなのか?」
 
と、疑問を持ったことです。


なぜ、そこに呼ばれたのか、
そこに居るのか、

その理由の中にある、
自分の”らしさ”に気づくこと。



”らしさ”に気づくと、

「私はこれを通してやりたいことは何だろう」

というのも見えてきます。



「自分が求められているものってなんだろう?」

「これを通してやりたいことは?」

「”求められていること”と
”らしさ”がリンクするのはどこだろう?」

「そこですぐにできる
”らしさ”を活かせることはなんだろう?」
 

ドハマりしているときこそ、
自らに問いかけてみたり、
周りの人に聞いてみると、

ひとりよがりな頑張りやしょんぼりとも
おさらばできます。

しかも強みを見つけるヒントまで^^


「自分を活かす」の参考になれば幸いです。





宝石赤やりたいことがわからない

宝石赤自分探しを卒業したい

宝石赤人間関係の悩みがある

宝石赤自分らしさを活かして仕事にしたい
宝石赤やりたいことを仕事にしたい

というあなたは今すぐこちらをチェック

↓↓FREE↓↓


※メルマガはお好きなタイミングで購読解除が可能です。
★プロバイダかGメールのアドレスでご登録されることをお勧めします。
★Yahoo、hotmail、ケイタイアドレスでは届かない場合がございます。