大会が終わって、、、
1番最初に食べた食事

Mitchell's Steakhouse】へ!

アーノルドに来たら、絶対行ってみたかったレストランです!!


{108753E9-DD3C-4CED-85DF-A1AC080B169F}
外観
{AF6BD4D9-139F-4573-B637-164AE510B361}

久しぶりに食べたパン
ああああああ美味しい

{ED303900-31B2-4205-B60F-5FEAEF294BC6}

名物【ロブスターのビスク】
世界の巨匠岡部さんに、ここのビスクを必ず食べるよう言われていましたが、この世のものとは思えない位美味しかったです!!バケツにいっぱい飲みたい!
これは、美味しい

{C167FAFD-2001-4E01-B2C7-DCBCB573F881}

シーザーサラダ

{5FDE8A45-BB10-4172-80CC-31E525599F63}

Tボーンステーキ

{C7AF5735-896C-4178-8D91-A2AF0277448E}

ほうれん草の付け合わせ

{83618964-745B-48FD-8324-01D7B473517A}

マッシュポテトの付け合わせ

{F22D1CC8-06FD-4627-BBC2-920F9A363B76}

今回アーノルドで同じお部屋の大澤直子選手
世界フィットネスに続き、世界大会3回目で3戦連続
全てご一緒させて頂いています

トップ選手として、日本女子を引っ張り続けて下さり
自身の事だけでなく、周りを見てサポートも出来る
選手として、人として、常にお手本となって下さいます!!そして、女子界の歴史を開拓して下さっています!昨年アジアチャンピオン、昨年の世界フィットネス選手権でTOP7に!!昨年アーノルドクラシックに日本代表で女子選手として初めて選出!世界の舞台で、輝く大澤直子選手の背中をいつもいつも見ています
こんなに素晴らしい選手の近くで過ごさせて頂く機会を与えて頂き、本当に感謝致します

{7A688730-778E-4B87-BD77-D66D7DD10042}

1人600グラムのヒレステーキ
みんな、ペロリとたいらげました
【美味しい!火加減に、お肉のジューシーさ、柔らかさ、旨味の凝縮された肉汁!完璧!たまりません】

{C0A8856D-7702-4591-A3E0-55BFB84A8F83}

デザートも、何種類もいただきました

{6BA9C740-2FFD-4E49-99F7-903BE59BEDA6}

シュリンプの揚げ物
揚げ物、、、いつぶりだろう、、、
11ヶ月ぶりかなあ

{3F965901-A53C-48BF-BDCE-6B29D0EFFDC6}

世界チャンピオン鈴木雅選手
こうして、世界のステージに挑戦している今の私があるのも、鈴木雅選手がいたからです
同じ時代に生きていることに感謝しています


世界第3位の須山翔太郎選手
今回初めて色々とお話させて頂きました
競技に対する意識、考え方。まさにプロフェッショナル!!驚愕するようなストイックな姿勢に、私の競技生活を根底から考えさせられました
素晴らしい選手との出会いに感謝致しました

{CC7837CB-8EF7-4B2B-A454-015C2E7B98EF}

本当に幸せすぎましたあああ!!
あーお腹いっぱい(笑)
最高なひと時を、ありがとうございました!!!