こんばんは。現地行ってました。あの日本シリーズ(←甲斐キャノン祭り)も含めて、ヤフオクドームでもマツダスタジアムでも
鷹に屠られることが多い・厳しい・難しいカードです。交流戦@ズムスタの人気カードです。土日のデーゲーム=満員に近い=嫌やなあ=今シーズン広島では平日ナイター民として生きることを決意しているのですがチケットを持っていたので。行ってきました。栗林くんには会えませんでしたが勝ちました。
・
・
・
9回表。矢崎が単打+荒れ荒れ四球のコンボから
ノーアウト満塁を設営し(客席ざわざわ)1点返されて、すばやく島内にパス。だ、大丈夫だ!他人のランナーだ、開き直って投げようぜ!→中村晃の犠飛で失点→ワンナウトとれた、いけるいける→また単打で満塁、客席どよどよどよ。
満塁大好きな僕たちなの?普通にスカッと終われませんかッ?
しまうちー!がんばれー!しまうちー!叫ぶおじさん(お兄さん?)が出現、ええ叫びでした(=下品じゃない声)。最後はツーアウト満塁で柳田。いや、もうええから!キミ昨日打ったから広島推しは今日は、ナシ!却下!→島内が踏ん張ってゴリゴリのストレート勝負、ショートへ打ち上げてゲームセット。
やれやれだぜ(ジョジョふうに)。
勝ってよかったよホンマに!この2人で(栗林を使わないままで)もし4点差を追いつかれて森下の2勝目が吹っ飛んでいれば悲しかったからね〜。
あの〜、終盤までは「甲斐にしかヒットは打たれてないじゃん(2安打)!」っちゅースコアブックだったはずが…終わってみればヒット数は並ばれた、いやー、パリーグの争いでは現時点でイマイチらしいけどソフトバンク強いっす。
・
・
カープの得点は
2点目と4点目がスクイズ。決めたのは投手と途中出場のベテランだ。
なーんか、お洒落やん?強いチームってこういう点の取り方もあるよねっ?みたいな、最近のカープには無かった意外性でした。結果が2点差逃げ切りですから。スクイズ効きました。森下くんのバントの上手さよ(笑)。先発投手は全員、教えてもらいなさい。大切なスキルです。
・
・
・
くそ暑い中、いつものように開門と同時に入場。暑い暑い暑いー。ホワイトボードの絵はなぜ消えかけていたのか?
交流戦限定メニューも気になりましたが、今日は三次DAY!でしたから〜。三次からの出張販売グルメコーナーへGO。三次DAYは毎回この〝唐麺焼〟を食べています。ジビエのソーセージも買いたかったけど別ブースに並び直す時間が惜しくて見送りました。ちょっと後悔…鹿と猪のソーセージ。きりこちゃんのティッシュは可愛すぎて使えないよ。
スタメンちゃん。
2番=矢野とか今季初スタメン曽根とか、いや、新鮮味は嬉しいけどさ。得点力は?チャンスで期待値的には、どうなん?と不安を感じたのが本音。けど勝ち切れたよー。新井監督、これからの運用に活かしてください。
三塁側内野A指定席でした。ソフトバンク戦の三塁側はビジターファンがわりと多くて楽しいです。カープファンしかいない赤一色ベタ塗り客席の、アンチですので。マスコット交流でハリーホーク来場。ギータの身体はいつも通り逞しくエグかったです。
試合中の座席viewも。持ち込んだじゃがりこは〝九州しょうゆ味〟→福岡ソフトバンクホークス戦!というゲン担ぎ。ビールのつまみにしました。貰った団扇が可愛いやつでした。勝ち団扇になり縁起が良いので次回観戦に使います。こういうチマチマしたゲン担ぎを常に実行している野球バカです。
森下の立ち上がり。ツーアウトとった後に近藤=四球、ギータ=つま先に死球、その後も序盤は(特に左打者への)低め制球が決まらない〜、で。球数かかってました。そこからの尻上がり→7回完了は流石、です。
・
1回裏の先制は〝先頭菊池が凡退の直後・2番という厳しい打順に放り込まれた矢野がセーフティバントで内野安打〟お洒落だ!しかし、この回はさらに追加点のチャンスを活かせずツーアウト満塁で會澤が見逃し三振、アカン、アカンぞ!
森下かわいそう物語はもう見たくないぞ!?
それから森下が2打席連続ヒットで「打順は7番でいいよ7番で」「下位打線でタイムリーを一番期待できるのは森下だよ」などと突っ込んでいましたが。
・
試合前練習。
林、特守テイスト。小窪コーチ付きっきり。フライを懸命に追いますよ。
矢野「ちゃんと捕れや」←適当に捏造画像
今こそ頑張ろう林。しがみつくんだ林!師匠の松ちゃんも応援してるぞ!←やっぱり代打は得点圏じゃないと力が出ないよパンマン
秋山のNPB通算1500安打セレモニー。ベンチ前の端にいる新井さん、でかっ。ハリーホークも拍手。ありがとう。始球式のお手伝いも。
で、ギータの髪型は。何やねん?
初回の森下きゅん、投球練習。
幸せの黄色いグローブが幸せのまま終わってよかったよかった。
ターさん。帽子脱ぐと涼しげだ。彼も、やや劇場でしたな。まあ、暑かったしね。
矢崎、次は頼むぞ。切り替え切り替え。
島内の画像は〝撮ってる余裕など無し!投球練習中も〟でしたから、ありません。
ヒロインはマサトとリョーマでした。
森下・安定の〝ふんわりした喋り〟女子衆は撃ち抜かれます毎回。彼は、しかし、投げて良し打ってよし。顔もスタイルも良し、中身は骨太な漢ですからギャップ萌えポイントもフルマーク。何か欠点、あるんですかねえ?…野手のつまらないエラーにマウンドでグラブ叩きつけて睨む、くらいは、やっちゃってもかまわないと思う今日この頃(笑)。…林くんが棒立ちで泣き出しそうですが。
・
ソフトバンク戦は4年ぶりの勝利だったとのことカープ。恥ずかしいなあプロとして。