おはようございます、B&R山本 じゅんです。
SEO対策に強いB&Rの起業コースのご報告です!
またまた、生徒さんが嬉しい結果を出してくれました。
昨年よりブランディング起業コンサル継続コースでサポートさせて頂いている生徒さん。
とある部門で『Google検索第1位』となりました!!
・今回は、フェイスブック、HPを使用せず
・ブログもそこそこ更新する程度で
・もちろん、広告費をお支払いして順位をランクアップしてません(^^♪
因みに、検索1位になるということは、
①集客が楽になります
②メディア関係のお仕事も最初にお声がけ頂けたりと有利
③売り上げも上げやすくなる
等、色々とよいことが起こってきます。
他業種のビジネスをされている方や起業コンサルをされている方からも「どうやっているの??」と結構聞かれることが多いんですが(笑)。
私からすると、普段のスタイリングやお持ち帰り美容で行っていることと同じ感覚でして…。
クライアントさんのなりたい将来像、強み、人柄、印象を考慮し、見ている人(お客様)が分かりやすい様に魅せ方を整えます。
「ブランディング」とは、言動、服装、HP、ブログなど発信・表現するもの全てを、バランスよくコントロール(整える)すること。
SNS(FB、blog、インスタグラム等)の発信方法については、全てにやみくもに手を付けるのではなく、世の中の流れを読みつつ、その方が得意なところを伸ばし進めるのがポイントだと思っています。
加え、幸せで長く愛される起業家さんになるための方法をお伝えしているのがB&Rの「起業コース」です。
さて、話は変わりまして昨日は【パーソナルスタイリスト養成講座】のスタイリング実習でした。
実習では、本番のショッピング同行同様街に出てスタイリングの提案を行います。
今回のテーマは、『ハイキング(山登り)の際の装い』。
小物合わせの重要性、お客様の立場になることでの気づき、山登り用の各アイテムの選び方など、
普段着のスタイリングとはまた違ったショッピング同行となり、監督役の私も楽しい時間を過ごさせて頂きました。
実習の前の腹ごしらえは、阪急三番街「うを佐」にて
お気軽にお寿司が頂けるのでオススメ~
有り難いご縁があって、関わらせて頂ける方の活躍は本当に嬉しいことです

これからは今まで以上に、養成講座卒業後の育成やその道でのNo.1をサポート、自分も周りも幸せを目指す起業家さんのブランディングのお手伝いに力をいれていきます♪
本日もお読み頂きありがとうございました!