【しゃぶ葉】今なら、ブラックきのこだしで腸活出来ます! | 2児ママYuriの人生迷走中ブログ

2児ママYuriの人生迷走中ブログ

アラフォーのYuriです。
人生迷走中ですが、楽しいこと、くだらないことなど、何気ない日々を綴っていきたいと思います。


    

小学4年生の女の子

幼稚園の年長の女の子

週3パートのアラフォーママ

会社員のパパ

家族4人でドタバタと暮らしています。


アメトピで紹介してもらった記事



その時の900アクセスを超えるように
頑張っています。

 フォロー、いいねして頂いた方、

ありがとうございます😊

ブログを書く励みになります!


今なら、腸活しながら秋を楽しめる


先週の三連休に小4の長女が


ニコニコ長女「あ〜。しゃぶ葉行きたい」って言い出しまして……



あんぐりお父さん夫婦「いつも、私たちが行きたいって行って      もしゃぶ葉は子どもたちに却下される      のに。珍しいね。

      よし。行くしかない!!」



すかいらーく系列の

お野菜たっぷり「しゃぶ葉」

にお邪魔してきました!


今、こんな美味しそうなのが…



でも、私たちはリーズナブルにこちらを!!


(しゃぶ葉ホームページよりお借りしています)


大人は、ランチなので 1979円

小学生は、全コース食べ放題 1099円

未就学児は、無料


小学生と未就学児の価格、すごくないですか?

すかいらーくさん、ありがとう😊


しゃぶ葉って鍋だけじゃなくて、ソフトクリームやワッフル、かき氷、綿菓子まで食べられるんです!!出店とかでこのデザートだけでも食べたら

軽く2000円ぐらいいくもんね不安



​食べ放題内容

まず、鍋のスープを選びます。


基本の白だし➕ブラックきのこだし(+110円)にしました。


ブラックきのこだし、少し甘くてすき焼き風な味だったので、薬味やタレをつけずにそのまま頂きました。








白舞茸キクラゲがとにかく美味しかった!

白舞茸なんか、スーパーでみないので沢山食べてきました!

主婦は、価格が高いものや珍しいものを取りがちキメてる


きのこで秋を感じられ野菜も沢山食べられて

きのこで免疫力アップも出来、食物繊維も豊富なので腸にいい!最高です!

舞茸は、カリウム(浮腫に効果的)とビタミンDが豊富なのだそうです。


カレーや炭水化物を取らずに野菜と牛肉だけ食べていたら、ダイエットしている人にもいいのかも。


 ​タレの種類が豊富


しゃぶ葉の何がいいかってタレや薬味の種類が豊富なこと!

家で大根おろしするなら、うっかり怪我しちゃう不安






カレーや中華そば、うどん、はるさめもあるよ。



​デザートも充実しています

ワッフルやソフトクリーム、かき氷、わたあめ、プリン?自分で作る楽しみがあります!






あ〜美味しかったし、楽しかった!


皆さんも是非行ってみてねぇ〜!!


イベントバナー

 


 ​すかいらーくが家でも楽しめます