この歳(55歳)になって、

「人間、自分の生きたいように生きていないと、

マジで死にかけてしまうんだな」

ということをリアルに体感したお話。


 

とうとう腹をくくらねばならないところまできましたw

 

先週水曜日の夜あたりから夏風邪をひいたみたいで、少し鼻声になったり咳が出たり。

少し体調がイマイチだったのですが、

「すぐに良くなるかな?」

とも思い、様子を見ていましたが、土曜日午後に症状が悪化、発熱や痰の症状も出てきました。

元々先月から頚椎症で痛み止め=解熱鎮痛剤を服用していたため、熱が上がりにくい体質ではありましたが、
それでも最高時の体温が38.4℃になりました。

(つまり、痛み止めを飲んでいなかったら、体温は39℃以上だったかもしれないんですね〜)

土曜日午後は用事で外出していましたが、
やっぱり休めばよかった、
周りの方にも気を遣わせてしまったと気づくも後悔先に立たず。

本当に無理はいけません!!

もう二度としない!!!笑い泣きw



土曜夕方から、昨日夕方にかけては、
発熱→解熱鎮痛剤を飲んで少し体温が下がる⇨発熱、の繰り返しでした。

昨日かかりつけ医へ受診し、
検査の結果、コロナでもインフルでもなく、
普通の風邪ということで、内服薬を処方してもらい、
体調も回復に向かい、発熱も治まり、
おかげさまでだいぶ楽になりました。


しかし、一番症状がつらかった時は、
先月からの頚椎症がしんどくて、やっと良くなってきたなあと思った矢先の出来事だったので、正直いって、結構落ち込みました。

「…なんでこんなにしんどいことが続くの?」

「いや、下手したらこのまま死んでもおかしくないんじゃないか?」


このまま何も出来ずに、行動範囲もできることも少なくなって、死んでいくのは嫌だ」

「私にはまだまだやりたいことがある!!」

って。

ただの風邪や体調不良が重なっただけで大袈裟な、
という人もいらっしゃるかもしれませんが、
体感的に認めざるを得ないことを、この時期を通して思い知らされることが多かったです。

「強制終了」の一種ですね。

そして、しんどい中にも、気づかざるを得ないことがあったのです。

「こんなにしんどいのは、私が後回しにしてきたいくつかのことを、やってないからだ

「人間はこの歳になると、
やりたいことをやっていない、
自分の人生を生きていないと、簡単に命って消えて無くなってしまうんだ」
って。

これは、衝撃的というか、雷に打たれたような気づきでした。

ここでいう「やりたいこと」は、今はまだ内緒にしておくことにします。

以前の癒されていない時の私ほどではないですが、
私のように承認欲求が強かったり、それに比重をかけやすいタイプは、
こういう時点で言わない方が良いタイプです。

なぜなら、今言ってしまうと、
人に言っただけで達成した気になってしまい、まだ何も行動していないのに気が済んでしまうタイプ」だからです。

このタイプの方は、「自分をわかってくれる、俯瞰して見てくれるメンター」など限られた人に話すのは良いのですが、
身の回りの人や、不特定多数の人やSNSに書いたりすると、
それで承認欲求を満たしてしまうので、その後行動しなくなっちゃうんですねw


具体的なことはおいおいシェアしていきますが、
「真たる部分」についてはもちろんシェアしますね!


・宇宙と一つになって生きること
・正直で素直な自分で生きること
・そのためにやらなければならないことを現実的にやる、毎日続けること


人間は、段階を経て生きていくもの。

私も自分の癒しや整えをずっと続けていましたが、
成長すればするだけ、
軽くなればなるだけ、
新たなチャレンジが増えますが、

新たなチャレンジには、当然抵抗が伴います。


今回の件はその「抵抗」を引き剥がすための、結構強力なもの(強制終了)がきたなあ、と思います。

今回の強制終了は、
「ためらって生きること」や
「まだ心のどこかで自分を低く見てしまっていたこと」、
「不安や恐れではなく、自分のやりたいことのために生きること」
についての強制終了だったんだろうな、と感じます。



何年も私が愛読している本で「あるがままに生きる」(足立幸子という本があります。
(リンクは、この本をお勧めくださった本屋さんのリンクです♪)

すごくいい本なのですが、
頭ではわかるけれど、
なんとなく腹落ちすることがあったりなかったり、という部分も少なくありませんでした。

しかし、今回の経験で、

「ああ、この本に書いてあったのはこういうことか」

とやっと腹落ちする部分が多数あって、
ページをめくるたびに新たな発見が。

人って、気づくまでに何年もかかる場合がある。

それがその人の「真我」に近ければ近いほど。


すぐ気づけることもいいけれど、
時間がかかって気づくことも、それはそれで大事なこと。


気づいた時が、その人にとってのベストタイミングではないのかな、と感じます。

それが遅すぎるということは、決してないと思うのです。

真我を生きないと、
またこういうことが起きたり繰り返すのも嫌なので、マジで嫌なので(笑

 

「自分の生を全うする」って、

特別な何かすごいことをすることでもなく、

誰かに賞賛されたり一目置かれることでもなく、

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

自分に素直に、正直に、

お天道様や宇宙と一体になって、

今ある幸せに感謝して、

楽しく笑顔で自然体で生きること。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

私は、真我で、宇宙と、この世界と共に生きていく。




あなたは、笑顔で前を向いて歩いていますか…?

それはあなたが後悔しない、納得のいく生き方ですか…?

誰に何を言われても動じない、構わない道ですか…?



この問いかけに迷いがある方はご相談くださいね。

 

ご自身の人生を、明るく、軽やかに、自分らしく輝いて納得のいく充実した人生をお送りになりたい方はこちらからどうぞ!
下矢印

 

 


 

 

■ご提供メニュー
星初めての方はまずこちらからどうぞ!

蓮トータルアウェイクニング(統合覚醒)セッション

蓮スピリチュアル(霊視・透視)タロットセッション


星その他のメニュー

蓮エネルギーワーク・チャネリングセッション
 ①単発セッション
 ②定期サポートセッション
  スターソウル・ビューティー・トランスフォーメーション

蓮占い・チャネリングセッション(西洋占星術・スピリチュアルタロット)

蓮巫女ワークセッション
 亡くなった方や、あなたの守護霊・守護天使からのメッセージを伝えます。

蓮エネルギーワーク伝授講習
 ①新サイキックプロテクション®︎伝授講習
 ②新マニフェステーションヒーリング®伝授講習

蓮メモリーオイルセッション
 
右矢印詳細・お申し込みはこちらからどうぞ!
 

 

■各リンク

全てのリンクはこちら


HP:ブルーミングロータス

メルマガ:ご登録はこちらからどうぞ!
LINE@:LINE@ご登録プレゼントキャンペーン実施中!!
    友だち追加
 

 

■イベント予定

あなたのご参加をお待ちしております音符おねがい
星スピリチュアルタロット講座
本ACSコミュニケーション構造分析講座


イベントご案内ページ:「イベント・セミナー一覧」

■ブログランキング参加中
二つのブログランキングに参加しています。
皆様の愛のひとポチが大きな励みになっております音符
両方とも、応援をどうぞよろしくお願いいたしますキラキラ
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルヒーリングへ