洗面所のリフォーム | **yuri花(^(エ)^)*のひとりごと日記*【株式投資❅育児日記❅ファッションその他日常の出来事】

**yuri花(^(エ)^)*のひとりごと日記*【株式投資❅育児日記❅ファッションその他日常の出来事】

旦那と中学生の娘と3人家族。親族の経営する会社で働きながらのんびり暮らしてます。ファッション育児日々のごはん等について書いてます!資産運用もマイペースに。節約も上手になりました(ʃƪ^3^)
食費日用品は月5万円。
大学費用を貯めたいです?



洗面所のリフォームドライヤー


洗面化粧台を新しくするついでに

壁紙と床のクロスも張り替えることにしました。


ちなみに【交換できるくん】という業者にお願いします。

今まで

食洗機、ガス給湯器、ビルトインコンロ、レンジフード、シャワーをこちらの業者で交換しました。

ほかよりたぶん安いと思います😊


安い理由は、業者の下見がなく

現地の写真をスマホで撮って送ったり

寸法を測って自分で業者に伝えたりすることで

コスト削減しています😊


で、壁紙と床のクッションクロスを一緒に交換するんですが、リフォーム推薦品という商品があり




↑こちらで選んでいた壁紙ではリフォームの場合

具合が悪いみたいなので選び直しました。

リフォームの場合、今の壁紙を剥がすので

取れきれなかった接着剤などで

多少壁が凸凹してしまうことがあるらしくて

リフォームに向かない壁紙があるそうですよ。


アップグレードの壁紙ですが
花柄が可愛くて桜
水回りに向いてる壁紙だそうです。

ちなみに我が家のトイレの壁紙がこんな感じです





床はこれが素敵かなー








なんか花柄ぽくて可愛い❤



どーかな。

担当者に大丈夫かメールで聞いて

返答待ちです✨


あと、リフォームをするときに

洗濯機を移動させるんですがその料金もいるそうです。

6000円くらいだったかな?


明細はこうなりましたガーン
楽しみではあるけど、ね不安



マイホームを維持するってお金掛かるね。



たかが、洗面台と思ってたけど高いね。

っていうか、部品代と工事費が同じ割合なんだね。

職人さんの技術すごいね🥰



昨年秋からずーっと10万単位の出費が続いてて

さすがに気分的にキツイ🥲

娘の高校入学は心構え出来てたけど

住宅設備の事はまったく頭になくて

こんなに続けて新しくする事になるとは

思わなかったから😇


次は何が壊れるのかなー?


冷蔵庫か?エアコンか?

車か?