無念でござる。 | 『黄金澤』『橘屋』 お酒造り初心者マーク蔵娘の「てやんDays!!!」

『黄金澤』『橘屋』 お酒造り初心者マーク蔵娘の「てやんDays!!!」

清酒「黄金澤」「橘屋」醸造元の蔵娘ブログです☆
26歳、お酒造りを日々勉強中!!!
「和醸良酒」!美味しいお酒を醸したーーーい♪

こんばんは、川名由倫です(・ω・)ノ


いやはや。無念でありマス。

実は、一昨日•昨日と、寝込んでおりました(´д`lll) 


さかのぼること、土曜日の夕方。

蔵人全員で酉元(変換できないので、部首とつくりに分けましたが、これで「もと」と読みます)擦りをしました!

ちなみに、写真撮影バージョンです。笑
{5B8A2B81-E619-4677-87F7-90E642F6DB41:01}

もちろん、ワタシも全力ですりすりして、、、無事終了。

その後、解散して自宅に戻ったら、なんか、、、きっ気持ち悪い!(´Д`;)

「うわー、こりゃやばい…」
と思いつつ、あまりの具合の悪さに着替えもできず、楽しみにしていた富司純子さまと寺島しのぶさんの、京都迎賓館の番組も観れず、ベッドで呻いてました。←不気味すぎる

ほぼ眠れぬまま朝を迎えたのですが、なんと!

このワタシが、食欲がない!!!( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

こいつぁ一大事だ、と熱を計ってみたら、このザマです。
{5B3C793C-F8EF-4489-B7FB-2844C0220587:01}
38.5℃。


平熱が35度台の低体温娘には、なかなかキツかったです。


自称ナチュラリストのワタシが覚悟を決めて数年ぶりに薬を飲み(単なる薬嫌い)、丸一日寝ていました。

おかげで熱はだいぶ下がったものの、水分を摂らなきゃ~と、夜になってビールを飲んだのですが(医学的にはたぶん、いけません)、缶ビール1本で満足(°Д°;≡°Д°;)

「ビール一本なんて、食前酒みたいなもんよ(`∀´)ケタケタ」
と鼻で笑っていたワタシが………!!!


こいつぁ、一大事どころじゃない、ガチでやばい…と判断した両親によって、昨日•月曜日も仕事を休んだのでありました。



うーん。

情けないです。

体調管理はしていたつもりでしたし、お腹を出して寝てもいないし(こう見えて寝相はいいほうです)変なものを食べた記憶もないのですが(ここが一番怪しい)、あんなに急に具合が悪くなるなんて。

ワタシが休んでいる間も、もちろんお酒の発酵は進んでいて、待ったなしなので、会社の方々に迷惑をかけてしまいました。

本当に、申し訳ないです。


お酒造りの先輩である女性が、
「お酒造りって、自分の精気を吸い取られると思うから、無理しないでね」
と言ってくださったのですが、いつのまにか吸い取られていたのかもしれません。笑

どっちにしろ、私自身の体調管理の甘さですね。

これから、もっともっと忙しくなるので、気合を入れ直して、頑張ります!!!



でもでも!

38.5度なんて、6年ぶりくらいに出たのでびっくりしました(((( ;°Д°))))

風邪を引くのは嫌ですが、食べたいものを買ってきてもらえることだけは、嬉しいです。笑

「アイスクリームが食べたい…できればハーゲンダッツ…(;´Д`)ノ」
とかふざけたことでも、言ってみるもんだなぁ、と思いました。笑



皆さまも、体調管理には充分お気をつけくださいね。


それでは今夜は、おやすみなさい☆☆☆