ご覧いただきありがとうございます!

 恐竜くん長男ワタル

アクティブ系自閉症(知的境界域、療育手帳有、低身長と弱視も治療中+歯の矯正スタート(2023.6))(支援級3年生)

 

クマムシくん長女マリナ

負けん気と食い気強め、頑固なのに繊細ですごくグレーな感じ。週一療育(保育園年中)

 

バイキンくん宇宙人くんアラフォー気力体力下り坂夫婦の、

凸凹しながらも退屈することのない毎日。

 ▼自己紹介はコチラ▼

\こんな家族なんです!/

※2020年の内容ですが…

 

▼自分への戒め。初心忘れるべからず。▼

心が揺らぐときに再読する『虎の巻』。

 





今年に入ってからマリナの寝起きが異様に良い。
毎朝キレられないようにご機嫌取りながら毛布にくるんでリビングまで運んでたのに笑い泣き、年明けからEテレの「0655」でたつこたつが流れたら飛び起きてくれるようになりました笑い泣き
そろそろ流れなくなるかもしれんから録画して毎朝再生やな。




先日、マリナの保育園のお友達と休日に遊びました。

ワタルの時は4月入園で同期がたくさんいたのと、乳児組で幸い気が合い年齢も近いママ友二人と出会えてしまったので、そのメンバーでよく家族ぐるみで遊んだものですが(二人とも女の子なのと、もう小学生なので年賀状のみのお付き合いだけども)

マリナは中途入園だったのと、コロナで懇談会や親子行事が無くなったのと、同じ時間帯に送り迎えで出会うお母さんたちとあまり話す機会がなくというか話しても広がらないというか…(原因は自分⋯真顔)



二人目あるあるだなあと思ってたのですが、マリナが年中に進級してから急に仲良くなった男の子がいまして。
年少さんの頃は女の子かと思うくらい可愛い子で、しかも名前もいくみとかひなたみたいなどっちともとれる可愛い名前で。
その頃はそんなにマリナとかかわりがあった風ではなかったけど、運動会のとき開始前から先生に抱っこされて泣いていて競技中もずっと固まっていたり、お遊戯会も終始固まっていたり…
少しイレギュラーが苦手な子かな?なんて思ってたのですが。





年中になり、突如燃え上がるように
仲良くなった二人…!

きっかけはマリオとかカービィの話題らしいw
迎えに行くといっつも遊んでるし、私とマリナが朝の送迎時によくやるグータッチを帰り際に二人でオリジナルに進化させてやってる姿も…
大変微笑ましいけれど、キチンとした活動の時やお昼寝の時なんかも、近くにいるとウェ~イになってしまうらしいので離されているらしいw


送り迎えの時間が全然違うのでお母さんとの接点は全くなかったのだけど、今年の運動会でもやっぱり泣いて固まってしまってた彼。帰りにお父さんお母さんがいたので挨拶をしたら、信じられないくらいフレンドリーで連絡先聞かれて(!)一緒に遊びたいですねえ!って笑い泣き
こんなド直球で言われるの、嬉しい…

そのまま立ち消えにはなっていたものの、12月のお遊戯会のあとにまたお会いできて、休日に遊ぶ約束ができたのでした。
マリナ関連のママ友、保育園では初めてかも…笑い泣き




行き先は、2駅ほど先の、
市営の児童館豪華版みたいなとこにしました。

土曜なのでワタルはデイへ。
ちょっと来たがってたけど、ヤツが来ると主役になってしまうから…マリナもワタルのほうに行っちゃったらやだしさ…真顔

当初は私とマリナだけで行こうかと思ってたのですが、いややはりここは子供と遊ぶのが得意な夫を召喚するべきだと思い直し、来てもらいました。
大正解でした。

二人で大はしゃぎで走り回る二人、
可愛くて尊すぎた…
「●●くん!来て!」と(えらそうに)呼びかけるマリナの姿も新鮮で。ワタルに命令するのと変わらん口調💦
見てると、全体的にマリナのほうがイニシアチブを握ってた魂が抜ける

●●くん、朝の到着直後は、初めての場所が苦手とのことで室内に入場できるまで30分くらいはかかったんですが⋯
帰り際には「またここ来ようね!一緒に!」と誘ってくれるくらい喜んでくれてよかった昇天

「来週もきたい!」というその子にお母さんが
「来週はユニバでしょ」と。

真顔

その子のご家族はUSJの年パスを持っていて、元を取るために毎月の勢いで行ってるらしく…
うちはまだデビューしてないと話すと、
「是非、もし日にちが合えばご一緒しましょう!よければお兄ちゃんも!!!!」




笑い泣き




真顔


…即答できなかった。
私のバカっ!何よ意気地なし!
(byアルプスの少女ハイジ)



いや…
うん…

う~~~~ん…

すっごいうれしいけど…

レゴランドほど空いてるわけじゃないし、手帳パワーは使えど待ち時間はあるだろうしさ…
情緒がジェットコースター並みの彼(ワタル)を、お見せするのに、躊躇してしまう…
こっちの畑(育成級だとかデイに行ってるだとか)じゃないご家族にさ…
そんなの気にしないもんかな?
迷惑かけたらどうしよ?それもUSJなんて…
トラウマ増やしたくないしよ⋯








ちなみに手帳パワー比較。
レゴランド
・付き添いの大人が無料
・アシストパスでアトラクションの待ち時間実質ゼロ

USJ
・本人と付き添いの二人が半額
・アシストパスは決められた時間に来るという予約みたいなもん

USJの手帳パワーは年パスには適用されないので、
年に5~6回行くくらいじゃないなら手帳割引で都度行くほうが安いらしい。

レゴランドは大人一人完全にタダだから、年パスも大人一人分だけでOK。





その子はマリオエリアが大好きらしくて朝一で行くらしく、開園前の7時とか8時に着くように行ってるそうで(我が町からは電車を乗り継いで1時間半くらい)




…うちが行くなら帰省と同じで
夜明け前出発ドライブかな…真顔

って、ワタル💩フラグじゃないか⋯
(今のとこ3回連続)






あ、ちなみにお母さんと色々お話しできたときにワタルの事は話をして手帳のことやマリナの療育もさらっと話したのですが、本当に普通に
「そうなんですねー!」
って一つの話題として聞いて下さって、なんかすごく嬉しかったな。
そうですか⋯(しんみりor後ずさり)とか、
マリちゃん全然そんな風に見えなーい!うちも似たようなもんですし大丈夫ですよー!よりはずっと。
(ま、最近は話そうと決めた時点で相手の反応がどんなでも不服に思わないぞと覚悟は決めるようにはしてるけど)







え?
どうしよ。

USJデビュー、するべきか。

こういうのはタイミングだもんね。
せっかくお誘いいただけたのだもの。

迷惑かけるかも、恥かくかも、って
後ずさりばっかしてちゃ、何も出来ない。
迷惑や恥かいたって、それもいつか笑えるか!
うむ!!!!(セルフ気合い)


ちょ、じゃあレゴランド並みに綿密に計画立てなきゃ!!(アセアセ)

ちなみに4月のイエモン東京ドームも当たりましたお祝い
10年ぶりに東京の友達と会いたいので泊まる!そのホテルも探さなきゃ!
やばい、こんなの久々すぎて真顔
ぜっっっったいに体調くずせない⋯!!




【余談なんですけど】
最近猛烈にパウパトロールに猛烈にはまっているマリナ。「ともだちきねんび」という歌が我が家で大ブームで、私が歌い始めるとワタルもマリナも一緒に歌い始めるレベルですニヤニヤ
パウパトロールごっこと称してすべり台で延々遊べるから、真冬の公園遊びも少し助かってます(私はケント役で色んな役柄で滑り降りてくるマリナに「みんな、きてくれてありがとう」と声をかけるだけでOK)

ケントって理想の上司ですよね。

映画見に行こうか迷い中。

お友達の方がマリナにしがみついてる感じだったけど(笑)