いつも応援してくださる方、

初めましての方、

お立ち寄りくださいまして


紅葉栗ありがとうございます🌕ニコニコ



👇初めましての方はよろしかったらこちらを✨👇

🌼自己紹介🌼


16
歳(高校1年)の10月に『脊髄梗塞』を発症。部位は、頸髄(C-6)その後遺症で四肢麻痺、排泄障害と闘う事になった次男ポンタ🐯

現在高校2年生の車椅子ユーザー♿️です。

部活は、男子バスケットボール部🏀

プレイヤーから、マネージャー(鬼コーチ👹🤣)へ。
進学校に通っている為、大学受験目指して日々勉強しています。

ポンタのことが書いています✨

学校までの送迎と部活時間等の介助は、私。

学校には介助員さんが午前と午後と1人ずつついてくれています。ほとんどポンタが1人でできてしまうので、することがないとよく言われます🤣見守ってくれています✨


長 男🐭社会人2年目の心の強い子です。


長男のことを書いてます✨


三男坊🐶ポンタとは年子で、違う学校の同じ高校2年生でバスケ大好き青年です🏀


三男坊のバスケのことを書いています✨
『双子みたいな兄弟でした』こんばんは😊今日は晴れていたのに急に大雨になったり変な天気でしたそして…朝から、スズメバチとの闘いが…どうやら屋根の下に巣を作ろうとしている模様…3匹のスズ…リンクameblo.jp


あとは、優しいはてなマーク旦那様とミント大好きすぎて中毒気味な私🌞5人家族です 




こんばんは😊


今日もポンタの部活が午前中でした🏀


ポンタも三男坊もこの三連休は大会前の為、それぞれ部活です爆笑




ポンタは模試を申し込んでいたので、1日1教科づつすることにしましたニコニコ


今日も午後は、模試を自宅受験していました😊


私は、昔のアルバムが目に入り、懐かしいなぁと思いながら見ていました😊





そしたら、『でべそ』のポンタの写真が爆笑👇👇


臍ヘルニア 



産まれてから少しずつ大きくなっていった『でべそ』🤣


生後2ヶ月をピークにだんだん小さくなっていき、6ヶ月の頃にはほとんど普通に近い状態になりましたニコニコ🙌🙌



当時、義母さんに

『500円玉を貼り付けていれば治るらしいよ』


と言われて、500円玉をおへそに貼り付けていました爆笑


病院にも500円玉をつけて行ったら、


『これは意味がないので、しなくていいですよ』

と言われてしまいました🤣


泣くたびに力むせいか、膨らんだおへその中身(腸)が動いて怖かったです爆笑




そして、三男坊は…


陰嚢水腫 


大きいなぁと思ってはいたのですが、袋に水が溜まってる状態とのことで☝️


成長していく中で、水が抜けていくから心配はいらないと言われ、ホッとしましたニコニコ


『光を当てると透き通って見えるよ』

と言われ、家に帰ってさっそくやってみた時の写真です爆笑👇👇


ほんとに透き通ってみえて、とても綺麗でしたニコニコ




実は三男坊が産まれる時には…



医療ミス 

がありました叫び


三男坊の出産は、3回目の帝王切開でしたニコニコ

ポンタと年子なので、まだ子宮の壁が薄くなってしまっていたとかで…


お腹に子宮にメスを入れる時に、三男坊のほっぺも一緒に切ってしまったそうですガーンガーンガーン








当時、病院側との話合いをして、

形成外科で無料で診てくれること


本人が傷が目立たないようにしたい時は手術をしてくれること


を約束してもらいましたニコニコ


実際は、傷が治るまでお世話になって、あとは男の子ということもあって手術はしないで、今日に至りますニコニコ


それよりも、年子のポンタとの傷の付け合いがひどくて、ポンタが引っ掻いた痕の方が残ってしまっています爆笑💦



しかし、メスが入ったのが、

ほっぺたで良かったなぁとつくづく思います✨


これが目だったら失明していたかもしれないと思うとゾッとします💦



今週のお弁当🍱


集めてみました😊

また明後日からお弁当作りがんばります💪



















今日の空

 朝方の空です。

どんより雲ですが綺麗でした✨





最後まで読んでくださいまして

✨ありがとうございます✨


明日もいい日でありますように🙏