夢へ向かって『今を生きる』 -2ページ目

      夢へ向かって『今を生きる』

        マルチクリエイターごじゃるの日々のつぶやき&物語


本日は、お祝いの札をつけての贈りものとして、ラッピングしました!

photo:01





空飛ぶ笑顔プロジェクトオフィシャルショップ

では、

通常ラッピングの他に、

御中元
御祝

の札付きを選べるようにしましたよ!


また、今、ラッピングにつけているお花は、
季節に合わせて

桔梗です。

白、青、紫、を
リボンの色に合わせて変えています。


花言葉は

やさしい愛情、
誠実、従順
変わらぬ愛、変わらぬ心、
清楚、気品、正義

だそうです!!

誕生日や、愛する人への贈りものに特にいいみたいですね。

参考:
http://hanahana.livedoor.biz/lite/archives/54740710.html


送り主さまからの想いを
十二分に届けられますように!


お仕事しながら
お祝い事に関わらせて頂けるなんて

こんな幸せな仕事をさせてもらえてることに、感謝です。


笑顔を届ける
空飛ぶ笑顔プロジェクトのメンバーとしては

誰よりも笑顔でいたい、
いつも笑顔でいたい、、


と、言いたいところですが、


わたしも生身の人間、、、


笑顔でいられないこともあります。



でも、そんな時に、



誰かの笑顔に敏感に気づける努力はできると思うのです。


そして、その人から、
自分も笑顔をおすそ分けしていただき、


そして、


そばにいる人、出会った人に、

また笑顔をつないでいける、



そんな人でありたいと思うのです。




つまり、、、



空飛ぶ笑顔プロジェクトのお客様に、
いつも笑顔をもらっているのは
私の方だったんですね。


ほんとうに、ありがとうございます!!



明日も笑顔をつなげますように!!



iPhoneからの投稿
こんばんは。

本日もまた、『空とぶ化学者とバウムクーヘン』&「アルガンバウム」の出荷を無事に終えました。

いつも、有り難うございます。


さて、昨日の
高齢者施設での自分史絵本作り体験教室のご報告をさせて頂きます!




アクティビティ担当の方と相談し、
2週間程前からこんなポスターをエレベーターに貼って
宣伝してました。

$      夢へ向かって『今を生きる』

前日、「6~7名で始めましょうか~」
なんて担当者の方とお話ししていました。


そして当日、、、

13時半頃に準備にうかがうと、既に何名か待っていてくださり、

準備している私たちをみて、
「絵本、もう始まるのー?」
なんて声が。


担当者さんのお話では、ご入居者のみなさまは

「どんなことやるんだろう?」
「自分史っていうから、こんな事書こうかしら!」
とか、
すでに盛り上がってくださっていたとの事。


14時過ぎには、

なんと総勢9名の方が集まってくださいました。


そして、土屋講師の「絵本教室」はじまり~!

$      夢へ向かって『今を生きる』



まずは自己紹介。


耳が遠い方もいらっしゃるので、
ホワイトボードに書きながら、
スライドに表示しながら。


土屋講師のこまやかな配慮(^^)さすが。



そして、みなさんやっぱり
昔の事を思い出し始めると、

でてくるでてくるでてくる。。。


黙々と作業を進める方、
お話ししてくださる方、
中には、「おぼえてないわよ~」といいつつ、
質問するとちゃんと答えてくださる方。。。



事前の打ち合わせでは、

「1時間以上ももつかしら・・・」

なんていうご担当者さんの心配もあり、

間に、15分くらい休憩を入れましょう、という事にしていました。



そして、休憩タイムのはずの15時。



もくもくもく。。。。


手をとめる気配もなく、

皆さん作業を進めております。


スタッフさんが、おやつをもってきてくださり、
ようやく気づいて手をとめ。。

おやつを食べ終わると、また黙々と。



時々、お隣の方と、昔の事をお話ししながら^^





中には、何をかけばいいの?
どうしたらいいのかしら?

と、止まってしまう方もいらっしゃいました。



でも、
スタッフさんや、土屋講師とわたしで、フォローしながら


結局2時間以上も皆さん集中して、
誰も途中で飽きてしまう事なく


・・・・


というか、つぎつぎ出てきてしまうので終わる気配がなく(笑


土屋講師の臨機応変な進行により、


全員、1冊の絵本のカタチに仕上がりました。


最後まで中身を全部ちゃんとかけた方、


数ページ文章が書ききれずにのこってしまった方、


様々ですが、


それでも、1冊の絵本というカタチができたということに、
とても感動してくださっていました。



残ったページは、ぜひ、
ご家族がこられた時や、
ふと思い立った時に、
書き加えてくださいねと
皆さんにお伝えして、

今回の体験教室は幕を下ろしました。



終わった後、
皆さんが何度も何度も、お礼を言ってくださいました。





でも、


延長もしてしまうし、

一冊作りきれなかった方もいるし

私たちが思い描いていたような、

完璧なカタチではありませんでした




むしろ、



伺ったお話自体にも、初めて聞くお話や、
教科書でしか読んだ事がないお話など、
リアルに聞く事ができて、
本当に勉強になったし、


自分史絵本というものの意義から、
絵本作りの進行、方法など、
気づく事、教わった事がが盛りだくさんすぎる、

私たちの方が、皆さんにお礼を言わなければならない、体験会でした。





皆さんがお部屋に帰られてすぐに、

一緒につくりながらフォローしてくださった担当者さんが

とても意義を感じてくださったようで、

「今後、何かしらのカタチで、継続していけないでしょうか」

と、相談してくださいました。




そして、帰りがけ、

時々、様子を見にきてくださっていた施設長さんも、

「あんなにみなさんが集中していたのをみたのは初めてです」

と、自分史絵本作りの可能性をものすごく感じてくださったようでした。




どうなることかと

本当に恐ろしいくらい先が見えない中での手探りでの実施でしたが、

なんとかして、やってみて、ようやく

私たち自身、新たな可能性が見えた体験でした。


ぎりぎりまで、頭をひねって、準備してくださった土屋講師、

本当におつかれさまでした。

有り難うございました。


$      夢へ向かって『今を生きる』




今度は、再来週に、2回、実施が決まっています。



体験してくださる方にさらにワクワクと感動を。

そして、さらに絵本の可能性を追求できるように


さらに、準備を整えたいと思います。




以上、まとまりのない散文ですが、許してください!

体験教室のご報告でした!!!
photo:03



今日のバウムクーヘンの発送も無事に終わり、、、


明日は、初めての
高齢者施設での
自分史絵本づくり教室実施日!



どこまで準備したらいいかなぁ、、

楽しんで作ってもらえるかなぁ、、


はじめてのことで、見えないことだらけ。。


不安は尽きません、、、



だから、

思いつく限り
できる限りの
準備をして行こうと思います(>_<)


あー!!ドキドキー!!



photo:01




こちら、わたしの机の上の様子。



あすの準備であっぷあっぷしてます。



おや、なんだか奥の方で、、


photo:02




ギブアップしてるごじゃるを発見w




反面教師ごじゃるにならないように、


もっともっとスリムに時間を使って


やりたいこと、ちゃんと実行して行こうと思います。


それでは、また後日、

実施報告いたしますー!