うららさんね、
お金と愛ってすっっごく似てると思っていて
20ぐらいからずっと
「お金」について何回も考えてきたのね。
 

ある時は稼いでほしくて。
ある時は稼ぎたくて。
そんで、うまく使いたくて。


お金ってなんなんだろう?
どうやったらお金ってうまく使えるんだろう?
どうやったらお金について考えなくなるんだろう?


これがいいよ。
って言われること、全部試したよね。


使えばいいって聞けば使ったし
使うなといわれれば使わない
高い長財布がいいと言えば使ったし
プレゼントがいいといえばプレゼントして
ポイントカードは全部やめるとか
トイレ掃除は毎日するとか
いいことばを使う
働く、スケジューリング


もう、ぜーーんぶしたんだよね。
目につくことは全部した。


「お金」って不思議だよね?
ただの紙なのに、紙じゃないし。
みんながその紙がほしくてほしくて
おかしくなったりするし、、

帯がついたたくさんの白い紙、では
おおーってならないけれど
帯がついたたくさんの1万円札、なら
おおーってなる。

同じ紙なのに。

不思議で不思議でしかたないし
おもしろくて、使いこなしたくて
ずっと考えてきた。


んでね、お金って「愛」と密接してるんだよね。
ほぼ一緒なのだよね。
きっとそう思う。


「愛」が知りたくて
「愛」があることを確かめたくて
「お金」に悩んだり
「お金」に執着したりする。






昔々はお金の代わりはお米で
それよりもっと前はお肉で

なかったら死んでたんだよね。
だからみんな必死で集めて、ためて
大切に使っていたんよね。


食べさせてもらえること

それって「愛しているよ」と同じだったんよね。
愛しているから、食べさせてもらえる。


んでもさ、食べさせてもらえなくても
「愛されている」んだよね。
(とんちみたいだけど)


だって、食べ物を作る能力がない母親は
子供を愛してなかったのか?

そうじゃないよね
「食べ物を作る能力がなかっただけ。」


貧乏な親は子供を愛してなかったのか?
そうじゃない
「お金を扱う能力がなかっただけ。」


でも、たくさん食べさせてもらえる子は
「たくさん愛されているように見えるし」

きれいなお洋服を着て
いろんな経験を親にさせてもらえる子は
「たくさん愛されているように見える」



お金っていうものは
「お金を稼ぐ能力」
「お金を扱う能力」
が高い人に集まってくる。


その人物がいい人なのか?悪い人なのか?
愛されている人なのか?愛されていない人なのか?

そんなの関係ない。


「お金を扱う能力が高い」

そこにお金は集まってくる。


=お金を扱う能力が愛されている
事にはなるのだけれども。


ほんとはただそれだけの話なのだけれど
でも、それと愛をくっつけてしまう。


例えば、、
美味しいものを食べさせてあげる事が愛
綺麗なお洋服を買ってあげる事が愛
旅行につれていってあげれる愛


その逆もある
貧乏でもみんなでつつくご飯が愛
お下がりを兄弟みんなで着ていく愛
貧乏だけどそのへんの公園で遊ばせてあげる愛


お金がたくさんあることが愛の人もいれば
お金がないことが愛の人もいる。

おもしろいよね?


だって、ただのお金。
紙なのに。


「お金」について悩んだり執着したりする人は
実は、同時に「愛」についても
悩んだり執着したりしている。


だって、お金を増やすことは簡単だもん。
「お金の扱い方」
「お金の増やし方」
を、学べばいいだけ。

だけど、それが出来ない。
知っても、上手に使いこなせない。

何故なら
「お金」と「愛」をくっつけて考えてしまうから。







私の場合は「お金を助けてもらえる愛」
がなによりも大きな愛だったから
「助けてもらえる状況」を
ずっと自分で作ってきたのね。


どんな愛よりもその愛は大きい。
自分がしんどいときに助けてもらえる
助けてくれる人は
とっても私を愛してくれているから

だから、そんな私でいたのね。
「助けてもらえる私」でいたのね。



だけど、そんなこともない、、し
そうじゃない愛もたくさんある。
そうじゃない愛も、等しく大きいよね。


だけども私は
助けてもらえることと愛を結びつけていたから

助けてもらえない私になったら
愛されないことになるって
無意識で結びつけてたのね。

だからいつまでもいつまでも悩んでいたのね。
「助けてもらえる私」を
ずーーっと作り続けていたのね。


お金と愛って
産まれた瞬間からずっと傍にあるし
お金と愛自体も、凄く近いもの。


愛の象徴である食べ物は
お金がたくさんあればたくさん買える。
たくさん食べれる。

だから分けて考えれなくなる。


「お金=愛」にしてしまう。
ほんとは「お金≒愛」だ。
限りなく近いけれど、一緒ではない。



今日はとても小難しいことを書いている、、、(笑)
ちなみにこれは、私のまとめblogなのだ。


最近もう、私のお金ってなに?の旅は
終わろうとしているのだ。

お金ってこれだったんだなあと思う。
これだった、っていうのは


お金は、お金。ただそれだけ。


靴下とか、化粧品とか
そんなのとあんまりかわりない。
なかったら困る。
たくさんあっても使いきれない。
たくさん使う用事があるときは
たくさんほしい。


んで、やはりお金を稼ぐ男性は好き。


「お金を稼ぐ能力が高い男性」


かっこいいなと思う。
色っぽいよね?キュンとする。


親から不動産もらってえ~
お金たくさんあるよ?


な人は嫌なん、、
お金を稼ぐ能力がある人、がいい。
カッコイイ。


ふう。
今日はこのへんでおわろ。
参考にならんかもしれんけど。
参考までにね。


今日は私の脳内まとめblogでした。
またね。






美容を楽しむオンラインサロン♡
 



 
うららです、はじめまして♡

 

 

 

登録必須♡

 

 

 

SNS♡

 

 

 

 

人気記事をカテゴリ別に分けてみました♡