『ROBB』(Maison cacao) In 神奈川県鎌倉市 | 1級フードアナリスト ユピロ菌の迷える子羊達へ

1級フードアナリスト ユピロ菌の迷える子羊達へ

悩んでいたときに救ってくれた言葉や料理をおすそ分け。仏教に自分で掛けた首輪は自分でしか外せないという言葉がある。悩みを解決してくれるのは宗教でも他人でもない。自分自身でしか解決できない。

 
 
 
 
昨年12月の出来事の備忘録です
 
今回羽田空港から鎌倉へ向かった理由
 
それは『ROBB』さんでの食事をするためでした(*^^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
実は9月に仲良しフードアナリスト仲間と一緒に
 
食事をする予定でとても楽しみだったのですが
 
なんと熱中症になってしまい鎌倉到着時にフラフラ
 
すぐに駅近くの病院に行って点滴してもらうも
 
点滴本数一本(通常は2〜3本の認識)して頂いて
 
20分ほど復活仕掛けたのですがすぐにフラフラとし
 
ついにはとても起きていられる状態でなく断念
 
 
 
 
 
 
 
救急車を呼んで欲しいレベルでしたがなんとか帰宅
 
ということでそのリベンジで鎌倉で宿までとって
 
今回は万全の体制で伺うことができました🩷
 
 
 
 
 
 
 
 
『ROBB』さんは『CHOCOLATE BANK』営業終了後
 
店前の入口を閉めて、裏口から同じ店内へ
 
そして“カカオ料理”のフルコースを提供してくれます
 
すべての皿にコロンビアカカオが使用されていて
 
最初から最後まで唸るような美味しさで素晴らしい♥
 
 
 
 
 
 
 
 
カカオポリフェノールを摂取することで、
 
「血圧低下」、「動脈硬化予防」、「老化防止」に
 
期待が持てるので僕にはピッタリのお料理です🩷
 
更にはカカオポリフェノールは脳の栄養といわれる
 
「BDNF」に働きかけ認知機能を高められる可能性が
 
あるとか…少しは僕のボケ防止になるかもしれません
 
それでは石原紳伍シェフのカカオと組み合わせる
 
珍しい魚料理などを簡単に紹介させて頂きますね(*^^*)
 
いつも通り案の定間違いがあったら指摘してください
 
まずは《泡》で1年間頑張ったね?と自分に乾杯(笑)
 
 
 
 
 
 
そして一品目は
 
《クロムツのスープ》
 
あ〜身体に染み入る優しくも旨味が抜群のスープ
 
雑味がなくてとても美味しく
 
 
 
 
 
 
 
 
実として浮かぶ
 
ワンタンに豚ベースの餡にカカオブリュが練り込まれ
 
スッキリとした感じに仕上がっていて美味でした✨
 
 
 
 
 
 
 
《ガスパチョスープ》
 
ガスパチョスープの野菜は鎌倉野菜でスプーマ状
 
酸味はトマト等もありますがカカオビネガーが
 
ほどよく効いて美味しんです
 
 
 
 
 
 
 
更にグラスのそこにはブラッターチーズが敷かれ
 
スープと一緒に食べると相性が抜群で旨い
 
これは初めて経験する味わいで素晴らしかった🩷
 
中に仕込まれているクルトンも良いアクセントでした
 
 
 
 
 
 
《金目鯛の揚げ物》
 
炭酸水で粉を混ぜた衣で揚げられた金目鯛は
 
思わず唸るような旨さで思わず悶絶の美味しさ
 
 
 
 
 
 
カカオ醤油の風味と相まって記憶に残る一品
 
思わず恍惚の人になりそうなほど美味しかった
 
 
 
 
 
 
 
《クロムツの揚げ物》
 
こちらも衣は一緒だが添えられてるタルタルソースに
 
カカオビネガーが使われていて、これも旨すぎる
 
 
 
 
 
 
 
 
思わず笑みがこぼれてしまう
 
美味しさでした(*^^*)
 
 
 
 
 
 
《口直し》
 
あまおう(苺)とカカオビネガーゼリー
 
甘さと2種類の酸味がマリアージュして
 
 
 
 
 
 
 
口の中がさっぱりとして美味しかった
 
 
 
 
 
 
 
 
 
《割鮮》
 
 
 
 
 
 
 
 
石鯛の刺し身は直七(柑橘)のポン酢と
 
塩とニンニクで味付けがしてあってとても美味しい
 
これも新鮮な感覚で頂けたのでとても良かった
 
 
 
 
 
 
 
もう1つは灸鰹(スマガツオ)です
 
これはカカオ醤油で頂きます(*^^*)
 
ナッツのような香りと醤油に膨らみがまして
 
鰹独特の臭みを打ち消すような旨さがありました♥
 
 
 
 
 
 
 
《アオリイカ》
 
これはカカオニブ、イカスミ、黄身と
 
もう反則技に近い(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
カカオの香りと旨味成分だけの組み合わせだもの
 
美味しいに決まってる一皿でした✨
 
 
 
 
 
 
 
《パエリア》
 
なんと豪華な伊勢海老と巻き貝のパエリアは
 
 
 
 
 
 
 
金目鯛鯛のスープで炊いています
 
メチャメチャ美味しい…味変で添えられてる
 
 
 
 
 
 
 
アイオリソースを付けると
 
パンチが効いて更に旨い🩷
 
 
 
 
 
 
 
 
実は奇跡的な出会いがありました
 
『ROBB』で従業員の方に
 
以前お会いしたことがありますよねと声を掛けら
 
それは僕がもっとも長く通い続ける
 
『BRASSERIE ヨシ』さんで働いてた小出君でした
 
まだ先代の時代だから10年近く前のこと
 
よく覚えていてくれたと感激
 
しかもジンが好きなことまで覚えていてくれて
 
僕って印象が強いのかな。。。デブだし
 
 
 

 
 
 
 
 
 
《年越しカカオらぁ〜麺》
 
カカオニブを数日醤油に漬け込んで作るカカオ醤油
 
金目鯛スープも良い部分だけを使ったラーメンは
 
スッキリとして香りと豊かで滋味深い美味しさで
 
思わず一氣食いをしてしまう旨さでした〜♥
 
 
 
 
 
 
 
これは要予約で年末に2日間限定でランチに提供される
 
特別メニューを提供してくださいました☺
 
 
 
 
 
 
 
 
《杏仁豆腐アイス》
 
杏の金木犀のような香りが好きな杏仁豆腐のアイス
 
そこに更に濃厚なバラのソースがお花畑て食べてる感
 
 
 
 
 
 
 
 
《フォンダショコラ》
 
シェフのスペシャリテ
 
濃厚なチョコレートソースが溢れ出して
 
濃厚なんだけどしつこくない感じが好き🩷
 
 
 
 
 
 
 
 
更に添えられてる山椒との相性が抜群で
 
メチャメチャ美味しかった♥
 
 
 
 
 
 
 
 
最後のお茶は阿波茶で後味も完璧でした\(^o^)/
 
泊まらないと自宅まで帰るのには遠いけれど
 
それでもまた食べに来たくなる美味しさでした🩷
 
 
 
#神奈川県
#鎌倉市
#鎌倉駅
#鎌倉
#Maisoncacao
#CHOCOLATEBANK
#Robb
#コロンビア
#cacao
#カカオ
#石原紳伍
#チョコレート
#カカオニブ
#カカオビネガー
#1級フードアナリスト
#フードアナリスト
#調理師
#料理研究家
#1級だしソムリエ
#利き酒師
#日本の食糧自給率を上げよう