Restaurant TANI(レストラン タニ) In 東京・南青山 | 1級フードアナリスト ユピロ菌の迷える子羊達へ

1級フードアナリスト ユピロ菌の迷える子羊達へ

悩んでいたときに救ってくれた言葉や料理をおすそ分け。仏教に自分で掛けた首輪は自分でしか外せないという言葉がある。悩みを解決してくれるのは宗教でも他人でもない。自分自身でしか解決できない。

 
 
 
 
今年11月の出来事の備忘録です
 
過日の東京帰省初日のメインイベントは
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
前週宮崎に遊びに来ていた仲良しフードアナリストの
 
元さんのお誕生日会を洋子ちゃんと3人で\(^o^)/
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
場所はずーと前から伺わせて頂きたかった
 
『Restaurant TANI』さんを選ばせて頂きました☺
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
初訪問♥お店の前に行ってみると灯台下暗し
 
僕がBAR通いする青山一帯で何度も何度も
 
お店の前を通りすぎていたのに氣がつかなかった😒
 
いつも《マイタイ》を飲みにくる『Boots』さん近く
 
 
 
 
 
 
 
 
さてさて『Restaurant TANI』さん素晴らしかった
 
なんで今まで来れなかったのか後悔するくらい
 
メチャメチャ美味しかった♥
 
本当にシンプルな王道のフレンチなんだけど
 
全く重い感じがしなくて僕の好みのフレンチに
 
ドンピシャで感動しちゃいました♥
 
さてさて簡単にこの日の素晴らしいお料理を
 
紹介しますね~(*^^*) 間違ってたらスミマセン🙏
 
 
 
 
 
 
 
 
《仔牛・豚のパテアンクルート》
 
大好きなんですよね♥
 
変な臭みもなくて口の中に入れると程よく脂が
 
口の中に溶けて行き食感も程よく美味しい〜
 
もっと食べたくなる感じでした☺
 
 
 
 
 
 
 
 
 
《コンソメジュレと雲丹》
 
ナスのムースの上には雲丹がのせられ、更には
 
コンソメジュレが盛り付けられます
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これ絶対旨いやつですよね〜
 
ナスの甘みと風味が主張しない程度に感じられ
 
雲丹の旨味ヲリコンソメの旨味が包み込むように感じて
 
三位一体になります♥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《鮑とポルチーニ》

鮑とポルチーニのソテーは鉄壁の美味しさだよね

もう堪らない贅沢な氣分になりました♥

もうメチャメチャ美味しくてボーとしてしまった😱

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
《パイ》
 
パイの中身は勢子蟹と帆立が入り、その上には
 
トスカーナ産白トリュフがたっぷりと削られます
 
ソースは勢子蟹エキスのバターソースかな
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これも香りも良くて
 
イノシン酸・グルタミン酸・コハク酸・アスパラギン酸と
 
旨味の玉手箱や〜☺
 
メチャメチャ旨いッス♥
 
 
 
 
 
 
 
 
 
《キンキ・白イカ》
 
白烏賊のセトワーズ
 
Setoise(セトワーズ)とは「Seteの」という意味で 
 
モンペリエの西トー湖一帯の地域(南仏)郷土料理
 
にんにく風味、唐辛子と少しピリッとしたアクセント
 
アデノシン一リン酸の旨味がたっぷりで
 
その上には脂ののったキンキがのって提供されます
 
 
 
 
 
 
 
 
キンキってなんて美味しい魚なんでしょう〜
 
23歳のときに苫小牧で生まれて初めてキンキ食べた
 
あの感動は今でも覚えているくらい大好きな魚です
 
やっぱりメチャメチャ美味しかった♥
 
 
 
 
 
 
 
 
 
《北海道産短角牛》
 
蝦夷シカ、フランス産うさぎ、短角牛からチョイス
 
僕は短角牛を注文させて頂きました☺
 
セルフィーユの根っ子、根セロリのピュレが添えられ
 
この短角牛メチャメチャ美味しかった♥
 
火入れも完璧で肉質も柔らかく旨味が濃かったです
 
大満足のお肉でした\(^o^)/
 
 
 
 
 
 
 
 
 
《パン》
 
途中で提供されたパンも美味しかった
 
フィセルかな?
 
パリッとした表面が多いから
 
香ばしく美味しい
 
 
 
 
 
 
 
 
 
《デザート》
 
これがまた素晴らしく秀逸でした♥
 
林檎果汁80リットルを6リットルまで煮詰めたものを
 
1年寝かせて、そこに卵ヲリ加えて焼き固めたものは
 
タルトタタンの濃厚な旨味だけを彷彿させるような
 
甘みと酸味が絶妙なデザートでした☺
 
これがまたバニラアイスとの相性が抜群で唸る旨さ
 
 
 
 
 
 
 
 
《小菓子》
 
・キャラメルショコラ
 
・抹茶と黒豆のパウンド
 
・ベルガモットとローズマリーの生姜ゼリー
 
どれもが手抜きの一切ない小菓子でした
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アミューズからデザートまでのすべてが美味しくて
 
これらをシェフ1人で作っているというのが驚き
 
仕込みを考えたら本当に凄いなぁと思います♥
 
完全に僕のリピートリストに追加された名店です☺
 
お誕生日会に相応しいお店でした
 
 
 
 
#東京
#青山
#南青山
#RestaurantTANI
#レストランタニ
#フレンチ
#コース料理
#お誕生日会
#1級フードアナリスト
#フードアナリスト
#調理師
#料理研究家
#1級だしソムリエ
#利き酒師
#日本の食糧自給率を上げよう