伊勢鮨 In 小樽 | 1級フードアナリスト ユピロ菌の迷える子羊達へ

1級フードアナリスト ユピロ菌の迷える子羊達へ

悩んでいたときに救ってくれた言葉や料理をおすそ分け。仏教に自分で掛けた首輪は自分でしか外せないという言葉がある。悩みを解決してくれるのは宗教でも他人でもない。自分自身でしか解決できない。

 
 
 
今年7月の出来事の備忘録です
 
この日は休日で
 
1人札幌にいても
 
キミノイローゼで辛いので小樽に出掛けました😅
 
どうせなら美味しいものを食べたいなぁ
 
そう思って伺ったのは1年ぶりの『伊勢鮨』さん
 
この日は念願のご主人が握る特別席にご縁を頂き感謝!
 
こういう居心地の良い暖かみのあるお鮨屋さんを
 
僕は求めていたのだよ~
 
ご主人のトークも素敵☺️
 
 
 
 
 
 
あまりにも楽しく美味しいので
 
お酒を飲み過ぎました
 
でも毎週でも通いたくなる
 
居心地の良い素晴らしい
 
ツマミと握りを簡単ですが紹介しますね✨
 
 
 
 
 
 
 
 
《ピュアホワイトの擦り流し》
 
 
 
 
 
 
 
 
コーンだけの甘味が
 
身体の中にスーっと入ってくる
 
美味しいなぁ~
 
 
 
 
 
 
 
 
《冷製炊き合わせ》
 
ヤングコーン
 
磯つぶ
 
北海シマ海老
 
 
 
 
 
 
 
 
特に蕪が美味しかったなぁ~
 
柚?香る出汁をしっかり
 
吸っていて良いなぁ~🎵
 
 
 
 
 
 
 
 
 
《鮪皮の煮こごり》
 
鮪の皮ってゼラチン質を持ってるんですね~
 
お酒が進んじゃいます☺️
 
 
 
 
 
 
 
 
 
《小樽産平目のぬた》
 
僕は平目で作るぬたって
 
初めて食べたけど美味しい~
 
考えたら贅沢なぬただよね🎵
 
 
 
 
 
 
 
 
《ホッキ貝のなめろう》
 
いやいやこれも初体験なんだけど
 
美味いねぇ~
 
純米酒が進む進む~🎵
 
 
 
 
 
 
 
 
 
《鰊と香味野菜》
 
鰊と茗荷やネギなどの
 
香味野菜を和えたもの
 
これも旨い
 
胡麻油の風味がアクセントになって
 
 
 
 
 
 
 
 
《白つぶ貝の水貝仕立て》
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
白つぶの食感が堪りませぬ
 
昆布の出汁汁で頂くんだけどメチャメチャ旨い
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あまりにも美味しくて
 
お酒が進んでしまいます
 
 
 
 
 
 
 
 
 
《鮑と牡蠣の柔か煮》
 
鮑の肝が堪らん旨さですね✨牡蠣も柔らく美味い
 
 
 
 
 
 
 
 
《南蛮海老》
 
ソースは海老味噌~
 
絶対に美味いよね
 
 
 
 
 
 
 
 
《鮟肝と奈良漬》
 
最近色んなお寿司屋で提供されるし旨いんだけど
 
今日のは更に乾燥無花果も一緒に刻んであって
 
この甘味がメチャメチャ合うんだなぁ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
<葱鮪>
 
美味しいよね~
 
 
 
 
 
 
 
 
《冷製雲丹茶碗蒸し》
 
滑らかな茶碗蒸し
 
中にも蒸し雲丹が入っていて
 
上に乗せられた生雲丹と食べ比べ出切るのが嬉しい
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
僕が昼間から
 
こんなにお酒を飲むの珍しいんだけど
 
 
 
 
 
 
 
 
本当に
 
お酒が進んじゃうんです
 
 
 
 
 
 
 
ここからは握りです
 
《松川カレイ昆布〆》
 
ワサビには柚胡椒が仕込まれていて
 
松川カレイの旨味
 
そこに爽やかな後味が素晴らしい
 
 
 
 
 
 
 
《鮪赤身漬け》
 
こちらにはワサビと三升漬けが仕込まれて
 
これが30分漬けられた鮪と合うんですよ~旨い☺️
 
 
 
 
 
 
 
 
 
《大トロの漬け》
 
こちらは霜降りにしてからサッと漬けられたもの
 
どちらも美味しくて堪らんです
 
 
 
 
 
 
 
《桜鱒》
 
チップは脂がのって
 
そこにワサビと生姜で
 
味がしまって美味しい
 
 
 
 
 
 
 
 
《生鰊》
 
生鰊を薄くスライスして
 
三枚重ねたものを握って
 
これ食感も楽しめて秀逸
 
初めて鰊の三枚付け
 
食べたけどこれイイね
 
 
 
 
 
 
 
 
《真イカ》
 
柚七味とスダチが絞ってあって
 
これもイイね
 
 
 
 
 
 
 
 
《ホタテ》
 
これは青海苔が入った
 
混飛び海苔でホタテと酢飯を
 
包んで食べるんだけど、海苔の風味も良くて
 
美味しかったなぁ🎵
 
 
 
 
 
 
 
 
 
《ホッキ貝ヒモ》
 
煮蛤を彷彿させる
 
旨いなぁ~
 
 
 
 
 
 
 
 
《白つぶ》
 
大きなつぶ貝から一本しかとれない
 
太い部分を頂く
 
甘くて食感が良くて美味すぎる~☺️
 
 
 
 
 
 
 
 
《シャコ》
 
オスと卵を薄く持ったメスの両方がのった握り
 
それぞの良さの旨さを堪能です
 
 
 
 
 
 
 
《穴子》
 
穴子はあっさり爽煮、
 
甘めのツメで食べると程好い
 
 
 
 
 
 
 
ここからは手巻き風に三連発
 
《ムラサキ雲丹》
 
甘~い
 
雲丹最高(^_^)/
 
 
 
 
 
 
 
《トロたく》
 
昔は邪道と思ったけど
 
今メチャメチャ好き
 
 
 
 
 
 
 
 
《かんぴょう》
 
甘めのかんぴょうが良いですね
 
メチャメチャワサビ効かせてる~
 
久しぶりに鼻に抜けた~
 
 
 
 
 
 
《玉子》
 
シットリとしていて
 
甘くて美味しかったです
 
 
 
 
メチャメチャ大満足でした
 
そして懐に優しいからサラリーマンの僕でも
 
また通える~って云うのがメチャメチャ嬉しいです
 
いや~本当に美味しかったなぁ🎵
 
毎日でも行きたいくらいです❤️